
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
黒部峡谷の玄関口として知られる宇奈月温泉は、富山県最大の温泉地。
大正時代に開湯して以来、多くの文人墨客を魅了してきた歴史ある名湯です。透明度日本一とも称される無色透明の湯は、黒部川の清流を彷彿とさせ、肌にやさしい弱アルカリ性の単純泉で、源泉温度は約90度と高温。体の芯から温まる極上の湯浴みを楽しむことができます。
峡谷美を望むロケーションに旅館やホテルが点在し、春は新緑、夏は深い緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の絶景が広がります。
黒部峡谷トロッコ電車や黒部ダム、立山アルペンルートといった観光地へのアクセスも良好で、観光と温泉の両方を楽しめる贅沢な滞在が叶います。
本記事では、そんな宇奈月温泉の中でも特に人気の高い宿泊施設を厳選し、設備やサービス、眺望、料理などのポイントからランキング形式でご紹介。初めて訪れる方はもちろん、リピーターにもおすすめできる宿ばかりです。
心と体を癒す、宇奈月ならではの温泉旅の計画にぜひお役立てください。
ホテル・宿 | 評価 | 料金(1泊) | 特徴 | チェックイン/アウト | 最寄駅 | 場所(Googlemap) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.宇奈月温泉 延楽 | 4.6 | 2名1室夕朝食付き76,670円~ | 全室峡谷沿いのお部屋 | 15:00/10:00 | 宇奈月温泉駅から徒歩3分 | 場所を見る |
2.サン柳亭 | 4.55 | 2名1室夕朝食付き36,080円~ | 限定23室おもてなしの宿 | 15:00/10:00 | 宇奈月温泉駅より送迎車あり | 場所を見る |
3.黒部・宇奈月温泉 やまのは | 4.5 | 2名1室朝食付き15,480円~ | 絶景露天風呂が自慢 | 15:00/10:00 | 宇奈月温泉駅から徒歩3分 | 場所を見る |
4.黒部 宇奈月温泉 桃源 | 4.59 | 2名1室朝食付き37,620円~ | 檜の川床露天風呂 | 15:00/10:00 | 宇奈月温泉駅から徒歩5分 | 場所を見る |
5.延対寺荘 | 4.44 | 2名1室夕朝食付き26,400円~ | 文豪たちも愛した老舗旅館 | 15:00/10:00 | 宇奈月温泉駅から徒歩5分 | 場所を見る |
出典:楽天トラベル
創業85年の老舗旅館。全室峡谷に面したお部屋からは、季節ごとに色を変える山々が窓辺に映り、眼下には黒部川の流れを望めます。樹齢四百年の檜の露天風呂で、旅の疲れを癒した後には、先代から代々伝わり継承された延楽の味と技の数々を堪能できます。
宇奈月温泉 延楽
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉347-1 |
アクセス | 富山地方鉄道宇奈月温泉駅下車徒歩3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 60室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室夕朝食付き76,670円~ |
出典:楽天トラベル
【露天風呂付き和洋室 リニューアルオープン・対峰閣】露天風呂・ツインベッド付き
全室峡谷に面したお部屋からは、四季折々の景色を望めます。リニューアルされた露天風呂付客室がおすすめです!
出典:楽天トラベル
男女別大浴場、渓谷の秋の紅葉、冬の雪景色が絶景の岩の露天風呂、檜の露天風呂。お好きな時に好きなだけ入れる露天風呂付客室もおすすめです。
出典:楽天トラベル
富山ならではの旬の味覚を、一番美味しい調理法を熟知した料理長が、手間と時間を惜しむことなく最高の状態でご提供。
また利用したいです
桜前線を追って、急遽新潟と富山への旅を決めました。あさひ舟川に程よく近かったので延楽さんにお世話になることを決めたのですが、接客、温泉、料理どれも素晴らしいものでした。都心でも雇用を維持するのが難しい中、地方で丁寧な接客を維持するのは大変だと思います。少ない人財で、精一杯のおもてなしをしようという気持ちに大変感銘を受けました。施設は所々古さが目立ちますが、掃除がとても行き届ており、気持ちよく利用できました。どうか、これからも古き良き日本の素敵な宿を素敵な皆様で維持いただくことを切に願っています。また富山に行く先は利用させてください。
引用:Yahoo!トラベル
食事もお風呂も最高です
露天風呂付の和洋室を利用しました。90歳の父との家族旅行でしたが、食事とお風呂が最高でした。食事は、素材も素晴らしいですが、何よりお出汁が美味しい。蒸し物も炊き合わせも、周りに人がいないことをいいことに器の底に残った汁まで飲み干しましたし、〆のご飯の時は、仲居さんのおすすめで鍋の残り汁をご飯にかけて食べました。本当に唸るほどおいしいお出汁でした。食事のすばらしさと匹敵するのがお風呂のすばらしさです。部屋の露天風呂は黒部川の渓谷に面して全面的に開放されており、目に鮮やかな緑が広がっています。お湯は優しい肌触りで、肌がしっとりと潤いました。生野菜が苦手な父のために、朝食のサラダを野菜の煮物に変えてくださるなど、行き届いた心遣いも素晴らしく、心身ともに癒されました。
引用:じゃらん
出典:じゃらん
23室の純和風旅館。絶景ダイニングでいただく富山の旬な素材が味わえる食事と、開放感あふれる絶景露天風呂が自慢。4、5名でも十分に入れる貸切露天風呂は、ファミリーに大人気!サウナや岩盤浴があるのもうれしいですね♬
サン柳亭
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉1397-2 |
アクセス | 富山地方鉄道宇奈月温泉駅より送迎車あり |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル |
客室数 | 18室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室夕朝食付き36,080円~ |
出典:じゃらん
気配りが行き届くおもてなしを目指し、ワンフロアには平均して6部屋。大きすぎず、小さすぎず、ゆったりとゆっくりと過ごせるのが魅力の一つ。スタンダードタイプ、露天風呂付タイプの客室をご用意。
出典:じゃらん
黒部川の清流の優しい音を聞きながら開放感たっぷりの露天風呂で非日常を満喫。女性に評判のあるとろりとした肌触りの美人の湯は、あまりの気持ちよさに、ついつい時間も忘れてしまいます。
出典:じゃらん
自慢の絶景ダイニング「楽膳~RAKUZEN~」にていただくのは、天然の生け簀と言われる富山湾が育んだ貴重な食材の数々を、富山ならではの技法を用いて最高の状態でお召し上がりいただけます。
とても良い思い出になりました!!
露天風呂付きの客室に宿泊しました。とても丁寧な接客で、彼氏の誕生日を全力でお祝いでき、喜んでもらうこおができました。夕食の際、隣のお部屋が少し騒がしかったのですが、女将さんが気を利かせて別の部屋に変更してくださり、さらにドリンクまでサービスしていただけて驚きました。ご飯も、どれをとっても美味しかったです。また、客室でハサミが必要になった際には、わざわざ届けてくださり、質の高いおもてなしに心が温まりました。あいにくの雨ではありましたが、宇奈月を存分に満喫することができました。
引用:じゃらん
リニューアルされ快適
リニューアル後とのことで館内も部屋も昔ながらも残りつつも綺麗にされており印象は良かったです。お風呂は狭めですがお湯は柔らかくよかったです。アメニティは基本は揃ってます。なにより夕飯も朝食もお料理がとても美味しく感激しました。ぜひまた伺いたいと思います。
引用:楽天トラベル
出典:一休.com
黒部峡谷を大パノラマで楽しめる宇奈月随一の絶景露天風呂と、富山の山海の幸を味わい尽くす、風光明媚な温泉旅館。260席 900㎡ の広さを有する、県内随一のバイキングレストラン。北陸、富山の旬の味覚が並びます。日本海の新鮮な魚介類のお寿司は、絶品
黒部・宇奈月温泉 やまのは
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉352番地7 |
アクセス | 富山地方鉄道宇奈月温泉駅下車徒歩3分(無料送迎バス有) |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 142室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室朝食付き15,480円~ |
出典:一休.com
別館と本館からなり、人数や目的に合わせて選ぶことができます。純和室、洋室、和洋室、グループや家族旅行に対応できる大部屋は最大10名まで宿泊可能。
出典:一休.com
絶景露天風呂「棚湯」からは、黒部峡谷トロッコ電車が、橋を渡る姿を見ることができる絶景スポット☆大浴場と展望露天風呂は男女入れ替え制。
出典:一休.com
富山はもちろん、北陸の食を取り込み、お客様の目の前で調理してご提供するオープンキッチンスタイル。お好きなものを好きなだけ、出来立てをお召し上がりください♡
週末夫婦旅
昨年同時期に行った宇奈月温泉に今年も夫婦旅で行きました。宿泊も昨年同様やまのはにしました。昨年以上にサービスも充実して妻も大満足でとても良かったです。温泉の泉質も妻にあっているようで来年も行けたらいいな、と考えています。
引用:じゃらん
お部屋からの眺めも最高
部屋からの眺めがとても良かったです。立地がとても良くトロッコ電車の橋に渓谷自然豊かで部屋も広々でゆったり癒やされました。露天風呂も温泉もビュッフェも質が良くとても満足出来ました。黒部渓谷トロッコ駅も近く便利でした。スタッフの方の対応もとても気持ちよく良い時間を過ごせました。クーポン使ってお値打ちになったのも嬉しかったです。
引用:楽天トラベル
出典:じゃらん
開業100年を迎え、新たにリニューアルした川床露天風呂は、絶景を間近に見られるヒノキを使用した浅めのつくりに。満足度No.1のプライベート感が満喫できる新設の貸切露天風呂も人気です!畳部屋にシモンズベッドを設置したお部屋は、和室でありながら寝起きのしやすさが年配の方にもおすすめ。
黒部 宇奈月温泉 桃源
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉22-1 |
アクセス | 富山地方鉄道宇奈月温泉駅下車徒歩5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル |
客室数 | 50室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室朝食付き37,620円~ |
出典:じゃらん
純和室、和室+ベッド、和洋室とあります。最上階客室を指定すると眺望抜群の広めの絶景和室、斬新な造りのリニューアル和室など通常の黒部川ビュー和室よりゆったりとした空間でお寛ぎいただけます。
出典:じゃらん
露天風呂&内湯大浴場は24時間入浴が可能で、岩風呂と御影岩風呂の2種類。男女の入れ替えとなります。
出典:じゃらん
富山湾のとれたての海の幸、とろける味わいの氷見牛や上品な甘みが光る白海老、春∼初夏だけの恵みホタルイカなど、富山県が誇る厳選美味でおもてなし。
サービスに満足
チェックイン前に車と荷物を預かっていただけたお陰で黒部峡谷鉄道に歩いて行くことが出来ました!!利用しませんでしたが戻りを迎えにきてもらえるサービスもあり驚きでした。
ご飯もとても美味しかったです!お風呂は熱かったですがそれもまた楽しく気持ち良かったです。チェックアウトも早い時間で対応していただき立山黒部アルペンルートへ行くことが出来ました。良い旅行になりました!!
引用:楽天トラベル
優雅でゆったり出来て最高!
部屋にお風呂がある部屋に宿泊しました。
ラウンジが使えるプランだったので、とてもゆっくり贅沢に過ごせました。
部屋からの眺めもバツグンでした。
夕飯は食べきれないほどの美味しい海の幸が出て、大満足でした。
引用:じゃらん
出典:Yahoo!トラベル
明治33年富山県高岡市にて唯一の料理旅館「延對寺旅館」として創業。竹久夢二・与謝野晶子・川端康成など様々な作家・文化人の方々に愛された絶景露天風呂と料理が自慢の老舗旅館。料理旅館としての伝統の技、お一人お一人のお客様に最良のおもてなしをご用意。
延対寺荘
住所 | 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉53 |
アクセス | 富山地方鉄道宇奈月温泉駅下車徒歩5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル |
客室数 | 73室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室夕朝食付き26,400円~ |
出典:Yahoo!トラベル
黒部峡谷沿いにそびえる延対寺荘は、四季折々の峡谷美を楽しめる峡谷側と、花火大会等温泉街のイベントを見られる温泉街側と、2タイプのお部屋をご用意。グループや三世代旅行に使える、最大10名まで宿泊可能なお部屋もあり。
出典:延対寺荘
眼前に広がる峡谷の山と眼下に流れる黒部川を文字通り肌で感じられる露天風呂を備えた、男女入替制の大浴場。よりプライベートな時間を楽しめる貸切案露天風呂もおすすめ。
出典:延対寺荘
地元生地港や魚津港などから、朝獲れたての新鮮な富山湾の幸をご堪能下さい。富山湾の宝石白えびや、濃厚かつ繊細な味のほたるいか、 潮の香りが口の中で広がるバイ貝を始め岩牡蠣・甘海老・ズワイガニ、 そして富山湾を代表する魚「鰤」等々、料理人の卓越した技でお召し上がりください。
最高のおもてなしでした。
川のせせらぎが心地よく聴こえるお部屋でいただいたお抹茶を堪能でき会話も弾みました。夕食の懐石料理はとてもおいしく食が細くなっていた母も「おいしい、おいしい」と皆が驚くほど沢山食べていました。すべて心地よく気持ちの良い滞在ができましたのは、スタッフの皆さまの細かなお心配り、御配慮のおかげで実現したものと感じております。車いすでの利用でとてもご迷惑おかけしましたが不便さを感じさせず楽しく過ごせました。最後に「心からのおもてなし」と、よく聞くフレーズですが、肌身をもって感じることができたお宿でした。又、利用させていただきます。ありがとうございました。
引用:Yahoo!トラベル
13名の家族旅行
13人4部屋の部屋を予約して、それぞれ、満足に泊まれてよかったです。夕食は個室を貸し切りしていただき、ゆっくり家族で過ごせました。朝夕食、どちらも美味しかったです。また、延対寺荘利用したいです。ありがとうございました。
引用:じゃらん
出典:黒部・宇奈月温泉観光局公式HP
公共交通機関利用の場合
関東からは北陸新幹線1本、名古屋・関西方面からは特急で金沢駅を経由し宇奈月温泉駅へ。
マイカー利用の場合
それぞれの方面から、黒部ICを目指す。
春の新緑、秋の紅葉、冬は雪景色と絶景を見ながら温泉を堪能できる宇奈月温泉でした!アクセス方法もそれほど難しくなく関東、関西からも行きやすいのがポイントです。週末トリップや、黒部ダムや立山アルペンルートとセットにして行くのもおすすめです!女子旅や、親子旅などにいかがでしょうか。