MENU

【2025年5月】仙台で子連れに優しいホテル5選!

HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.

Asuka Seto

ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。

仙台に行くことは決まったものの、子連れ旅行は考えることがたくさん…。
宿選びも、大人のくつろぎや子どもの過ごしやすさなど、
大切にしたいポイントが多くて迷ってしまいますよね。

そこで今回は、子ども連れでも安心して泊まれる仙台のホテルを5つ厳選しました! 
キッズ向けの設備やサービスはもちろん、家族みんなで楽しめる工夫が詰まったホテルを紹介します。

ぜひ旅の参考にしてくださいね!

目次

【2025年】仙台で子連れに優しいホテル5選!

仙台で子連れに優しいホテルを厳選してご紹介します。
今回ご紹介するホテルは、じゃらん・楽天トラベル・Yahoo!トラベルなどの口コミ評価をもとに、ロカシーが独自に選定しました。

スクロールできます
ホテル・宿評価料金(1泊)宿タイプチェックイン/アウト最寄駅場所(Googlemap)
1.ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 4.01室2~6名利用可能
64,800円~
シティホテル15:00/10:00JR富良野駅から徒歩1分場所を見る
2.奥州秋保温泉  蘭亭 4.52名1室利用
21,450円~
※こども料金設定あり

部屋タイプ(68部屋)15:00/10:00車:仙台駅から約30分
バス:蘭亭前から徒歩1分
仙台駅からシャトルバス有り※要予約

場所を見る
3.ダイワロイネットホテル仙台  4.02名1室利用
11,874円~
※ベッド一台につきお子様一名添い寝可(小学生まで)

部屋タイプ(270部屋)14:00/11:00車:東北自動車道仙台宮城ICから約20分
駅:JR仙台駅東口より徒歩約2分
場所を見る
4.スーパーホテルPremier 仙台 4.02名1室利用
10,440円~
部屋タイプ(184部屋)15:00/10:00車:仙台駅から約5分 
徒歩:仙台駅から25分
場所を見る
5.仙台ロイヤルパークホテル 4.52名1室利用
16,320円~
部屋タイプ(110部屋)15:00/11:00車:地下鉄泉中央駅から約15分
バス:JR仙石駅から約40分
無料シャトルバス有
場所を見る

1.ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド

出典:じゃらん

水族館とアウトレットが徒歩10分!さらに温泉も本気すぎる!家族でワクワクするホテル

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドホテルは、なんと水族館とアウトレットが徒歩10分圏内!
朝から仙台うみの杜水族館で魚たちに大興奮!「わぁ、おっきい!」と子どもたちの目もキラキラ。昼はアウトレットで掘り出し物探し、歩き疲れたら、ホテルに戻って温泉で極上のリラックスタイム。
子どもはもちろん、家族みんなで楽しめるホテルです!

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドホテル

出典:じゃらん

0〜2歳のお子様は無料で利用できて、3〜12歳(小学生)のお子様は1泊3000円で宿泊できる!
お子様の添寝が1ベッドに1名様まで対応!
お財布にも優しく家族みんなで安心して泊まれるところがおすすめポイント!

出典:じゃらん

嬉しい期間限定のアイスの提供も!
お風呂上がりにひんやりスイーツを楽しめるのは気分最高!
子どももワクワク間違いなしのサービスです。

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドの口コミ


子供と2人で利用しました。
お風呂、夜鳴そば、レンタルサイクル(電動)、アイス食べ放題、乳酸菌飲料飲み放題、アイスノン貸出、朝食どれを取っても最高でした!ドーミーイン自体は、会社の出張で良く使っていたので、”お風呂がいいビジネスホテル”ってくらいの認識でしたが、いい意味で裏切られました!今後、旅行を計画する際には、ドーミーインを優先的に予約するように考えています。
ありがとうございました。

引用:楽天トラベル


初めて訪問しました。最近人気のドーミー。アイスのサービスは子供も喜んでいましたし、夜鳴きそばもちょうど良い量で満足です。
駐車場も広くて良かったです。お風呂もたくさん種類があって、脱衣所も広く、楽しめます。
ホテル内にはコンビニがなく自販機のみなので、必要なものは近くのコンビニで揃えてから行くのがいいかもしれないです。
水族館やアウトレットは近いし、道路知らなくても運転しやすいところにありました。また利用したいと思います。

引用:楽天トラベル

2.奥州秋保温泉  蘭亭

出典:〇〇

奥州秋保温泉 蘭亭は、宮城県で唯一のウェルカムベビー認定の宿!
赤ちゃんや小さなお子様連れでも、パパママが安心して泊まれる工夫がいっぱい!
ミキハウス認定の特別プランも用意されていて、細やかな気配りまでバッチリ。

食事処の近くに授乳室があるなど、至れり尽くせりのサービスが嬉しいポイント!
家族みんなでゆったり快適に過ごせる温泉宿です!

奥州秋保温泉  蘭亭

出典:Yahoo!トラベル

温泉では転んでも痛くない珍しい畳スペースも完備!滑りにくく、クッション性のある畳だから、
パパさんママさんも安心!お子さんと一緒に、ゆったりリラックスしながら温泉時間を楽しめます!

出典:一休

宮城県産食材を中心に、旬の厳選食材を使った会席料理をご提供!
さらに、子供が喜ぶ豪華なお子様プレートも!見た目も味も大満足の、心踊るお食事を楽しめます!

奥州秋保温泉  蘭亭の口コミ


この度は、2歳半と3ヶ月の子供同伴で宿泊させていただきました。
さすがウェルカムベビーのお宿で、子供達と快適に過ごせるような配慮が沢山ありました。
今回は部屋食で、他の方に気を使うことなく美味しい食事をゆっくり楽しむことができました。
新しくオープンしたフリーラウンジにはキッズスペースが設けられており、子供を遊ばせながらドリンクやスイーツを楽しむことができて大変有り難かったです。
温泉は畳が敷かれており歩きやすく、お湯も入りやすい温度、柔らかい泉質で疲れが癒されました。
また、スタッフの方々の対応は親切丁寧で、宿を出発する際にはお見送りしていただき最後まで気持ちよく過ごすことができました。
今後も機会があれば利用したいと思います。

引用:楽天トラベル


部屋食が出来るとのことで4ヶ月になる子供と伺いました。赤ちゃん連れに必要な用具が揃っていて、手ぶらで行けるぐらい色々ご用意頂いたことに感激しました。宿泊前にオムツサイズの確認の電話を頂き、当日はお部屋にオムツを丸ごと1パック準備があり、余ったオムツはお持ち帰りしてください!とフロントの方に言って頂き、ありがたく頂戴しました。夕ご飯はお部屋に持って来ていただいてゆっくり食べることが出来たので、子供がぐずっても周りを気にすることなくご飯を食べることが出来ました。朝ご飯は朝食会場にてビュッフェスタイルで頂きましたが、こちらもとても美味しかったです。また利用させて頂きます!
引用:じゃらん

3.ダイワロイネットホテル仙台

出典:じゃらん

ダイワロイネットホテル仙台は仙台駅東口から徒歩2分の好立地で広々とした客室や充実した設備で、
赤ちゃんや小さなお子様連れでも安心して泊まれるのがおすすめポイント!

仙台うみの杜水族館やアンパンマンミュージアムへのアクセスも良好で、観光にもピッタリなところもいい!

ダイワロイネットホテル仙台

出典:じゃらん

小学生未満のお子様は朝食無料!和洋食ビュッフェで、子どもが食べやすいメニューも充実。 フロントでは子ども向けアメニティも用意されていて、細やかな気配りが嬉しいポイント。

出典:じゃらん

ホテル1階にはコンビニがあるので、飲み物やおむつの調達もラクラク!

ダイワロイネットホテル仙台の口コミ


台風の影響で急遽利用させて頂きました。
仙台駅のすぐそば、立体駐車場併設で、とても便利でした。
晩ごはんに建物2Fの居酒屋さんを利用しましたが美味しかったです。
朝ごはんは、この居酒屋さんでビュッフェ形式。これも美味しかったです。
お部屋も綺麗で過ごしやすかったですし、ベッドも簡単に動かせたので、子供二人との添い寝宿泊でしたが快適でした。
仙台旅行の際にはまた使いたいです。

引用:楽天トラベル


夏休みの旅行で利用させて頂きました。駐車場も23時まで出し入れ自由ですぐに出庫できるのが有り難かったです。駅周辺ということもあり、一階にはセブンイレブンが併設しているため買い物にも困りませんでした。
子供用の枕もあると嬉しいです。
アメニティが充実していて助かりました。

引用:楽天トラベル

4.スーパーホテルPremier 仙台

出典:じゃらん

スーパーホテルPremier 仙台は仙台の中心部にあり、観光にも便利な立地!
未就学児は添い寝無料で、家族旅行に嬉しいポイントがいっぱい!


朝食はオーガニックにこだわった健康ビュッフェ! 
子ども用のシリコンエプロンやお手拭きも用意されていて、パパママも安心。
快適なお部屋と充実のサービスで、 子どもと一緒に楽しく過ごせる、家族旅行にぴったりのホテルです!

スーパーホテルPremier 仙台

出典:じゃらん

夕方には宿泊者限定のウェルカムバーも! 
アルコールやソフトドリンクが無料で楽しめてお子さんもワクワク!

出典:じゃらん

さらに、男女別の天然温泉「うるおい美人の湯」で、 旅の疲れを癒しながら、家族みんなでリラックス!

スーパーホテルPremier 仙台の口コミ


全てにおいて大満足の内容。ウェルカムドリンクではアルコール類もあり、朝食は全てがおいしく、部屋もきれいで、温泉も気持ちよく、大変満足した宿泊でした。
引用:楽天トラベル


ユニットバスが嫌いなので、大浴場付のこちらのホテルを予約しました。
仙台駅からは少し離れますし、夜遅くに歩くのは少し怖いかもしれませんが、コンビニやドンキホーテや繁華街が近く便利です。
お部屋お任せプランでしたがレディースルームにして下さっていて、アメニティの充実さや、リファのドライヤーなど女性に嬉しいサービスがたくさんでした。ホテル内はアロマの香りがしており、どこも綺麗で気持ちよかったです。
フロントの方はいつも笑顔で、説明も丁寧でした。温泉の温度もちょうどよく、快適に過ごせました。また利用させていただきたいです。

引用:楽天トラベル

5.仙台ロイヤルパークホテル

出典:じゃらん

自然豊かでリラックスできる仙台ロイヤルパークホテルは、ベビーベッドや子供用アメニティの貸出があり、赤ちゃんや小さなお子様にも優しいサービスが充実!
さらに、キッズ向けのプログラムやイベントが定期的に開催されており、家族全員で楽しめるアクティビティが満載!
お子様が飽きることなく過ごせる環境が整っているので、パパママもリラックスしたひとときを楽しめます!

仙台ロイヤルパークホテル

出典:じゃらん

お子様が食べやすいメニューを提供するレストランもあり、ファミリーに優しい配慮が嬉しいポイントです。ビュッフェスタイルや、キッズメニューが豊富なレストランでは、お子様が好きな料理を自由に選ぶことができ、食事の時間が楽しいひとときになります!

出典:じゃらん

気まぐれな子どもにもぴったりの館内4つのレストラン!
自然特有の四季を感じることができるホテルの雰囲気で、
お子さんはもちろん親御さんも家族で思い出に残る旅行に!

仙台ロイヤルパークホテルの口コミ


建物、お庭、エントランス装飾がとても綺麗!2002日韓ワールドカップ時にイタリア代表チームが宿泊したそうですが、それも頷けるオシャレさ、高級感でした。
小さな子供と一緒の家族連れが多く、プチ贅沢の家族サービスに皆活用していたようです。
ルームキーが差込型のレトロなキーなのも趣があって良かったです。歴史を感じさせるもの古びてない。絶妙な塩梅のホテルでした!

引用:楽天トラベル


キッズアメニティが可愛くて娘も喜んでいたので良かったです。外泊が初めてだった娘はホテルに着くなり「おうちにかえりたい」と言い出したのですが、お部屋のテレビがYouTube内蔵で自宅と同じようにテレビでYouTubeが見れたことで落ち着いてくれたので助かりました。ベッドガードの貸し出しも無料だったりと、安心して子供を連れて宿泊ができるホテルだと思いました。
引用:楽天トラベル

まとめ

今回は子連れに優しいホテル5選をお届けしました!
仙台には、子連れに優しいのはもちろん自然に囲まれてリラックスできるホテルや、観光に便利なアクセスの良いホテルなど
家族旅行にぴったりの宿泊先がたくさんあります!

今回ご紹介した5つのホテルが、皆さんの旅の計画に役立ち、
家族みんなが満足できる素敵な思い出づくりの手助けになれば嬉しいです。
ぜひ、自分たちに合ったホテルを見つけて、仙台旅行を思いきり楽しんでください!

  • URLをコピーしました!
目次