
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
歴史と伝統が息づく城下町・金沢。
兼六園やひがし茶屋街、21世紀美術館など見どころ満載で、女子旅やカップル旅行の行き先として大人気の街です。
そんな金沢旅行で大切なのは、旅の思い出を彩るホテル選び。せっかくなら「おしゃれで映える」ホテルに泊まって、写真も気分も大満足したいですよね。近年は、金沢らしい和モダンの宿から、アートに囲まれたデザインホテル、夜景が楽しめるスタイリッシュなホテルまで選択肢も豊富。女子同士で語り合いながら過ごせる快適空間や、カップルで特別なひとときを過ごせるラグジュアリーな雰囲気など、シーンに合わせたホテル選びで旅の楽しさは何倍にも広がります。
今回は、金沢で泊まるだけで「映える」とっておきのおしゃれホテルを12軒厳選。
グルメや観光と合わせて、最高のステイを叶えましょう。
ホテル・宿 | 評価 | 料金(1泊) | 特徴 | チェックイン/アウト | 最寄駅 | 場所(Googlemap) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.金沢白鳥路 ホテル山楽 | 4.5 | 2名1室11,645円~ | 金沢城そば・自家源泉の白鳥路温泉/大正ロマンのクラシック内装 | 15:00/12:00 | 北鉄バス「兼六園下・金沢城」下車 徒歩5〜8分 | 場所を見る |
2.HOTEL PACIFIC | 4.6 | 2名1室8,100円~ | 近江町市場すぐ・小規模ブティック/カフェ併設で街歩き拠点に | 15:00/11:00 | 北鉄バス「武蔵ヶ辻」下車 徒歩約3分 | 場所を見る |
3.天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢 | 4.5 | 2名1室11,700円~ | 近江町市場至近・最上階天然温泉×高温サウナ/夜鳴きそば | 15:00/11:00 | 北鉄バス「武蔵ケ辻・近江町市場」下車 徒歩約1分 | 場所を見る |
4.雨庵 金沢(UAN Kanazawa) | 4.8 | 1室2名利用12,240円~ | 「雨まで旅の魅力に」ラウンジ特典が充実・和モダン | 15:00/11:00 | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車 徒歩約5分 | 場所を見る |
5.ダイワロイネットホテル金沢MIYABI | 4.4 | 1室2名利用8,804円~ | 加賀友禅モチーフの和風浴場 | 14:00/11:00 | JR「金沢駅」金沢港口(西口)徒歩約3分 | 場所を見る |
6.ホテルインターゲート金沢 | 4.6 | 1室2名利用7,094円~ | 充実ラウンジ(ハッピーアワー・お茶漬け等)/大浴場 | 15:00/11:00 | 北鉄バス「南町・尾山神社」下車 徒歩約1分 | 場所を見る |
7.ハイアットハウス 金沢 | 4.6 | 1室2名利用15,942円~ | キッチン付客室で長期滞在に最適 | 15:00/12:00 | JR「金沢駅」金沢港口(西口)徒歩約2分 | 場所を見る |
8.ホテル・トリフィート金沢 | 4.6 | 1室2名利用7,960円~ | コスパ重視の駅近拠点 | 15:00/11:00 | JR「金沢駅」兼六園口(東口)徒歩約4分 | 場所を見る |
9.KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS | 4.4 | 1室2名利用9,528円~ | 茶の湯・禅を現代に繋ぐライフスタイルホテル/ルーフトップ | 15:00/10:00 | 北鉄バス「南町・尾山神社」下車 徒歩約1分 | 場所を見る |
10.香林居(こうりんきょ) | 4.6 | 1室2名利用20,018円~ | 蒸留所併設のブティックホテル/サウナと台湾朝食が人気 | 16:00/12:00 | 北鉄バス「香林坊」下車 徒歩約1分 | 場所を見る |
11.LINNAS Kanazawa | 3.5 | 1室2名利用9,092円~ | ヒュッゲ発想の“マイクロ・コンプレックス”/最上階プライベートサウナ | 15:00〜22:00/10:30 | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車 徒歩約5分 | 場所を見る |
12.ザ・スクエアホテル金沢 | 4.3 | 2室1名利用6,210円~ | 近江町市場徒歩1分・スタイリッシュな街中拠点 | 15:00/11:00 | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車 徒歩約1分 | 場所を見る |
出典:Yahoo!トラベル
JR金沢駅より車で6分。金沢城公園まで徒歩3分。兼六園まで徒歩5分。主な観光スポットまで徒歩圏内☆館内に入ると目を引く金沢の四季を表現したステンドグラスや、加賀友禅、九谷焼が飾られています。金沢らしさと大正浪漫にあふれた空間を演出。金沢市内では珍しい天然温泉を地下807mから汲みあげた白鳥路温泉があり、観光で疲れた身体を癒してくれます。
金沢白鳥路 ホテル山楽
住所 | 〒920-0937 石川県金沢市丸の内6-3市日の出町5-1 |
アクセス | 北鉄バス「兼六園下・金沢城」下車 徒歩5〜8分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 85室 |
チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
価格帯 | 2名1室11,645円~ |
出典:楽天トラベル
金沢の四季を表したステンドグラス
クラシックな空間の中、数多くの名品たちが揃っている様はまるで美術館。ロビースペースには、ステンドグラスの他に伝統工芸である金箔細工を使ったアート作品も並びます。
出典:楽天トラベル
地下807mから汲み上げた天然温泉
出典:楽天トラベル
客室は、大正ロマンをテーマとして気品と重厚感あふれるしつらえに。天蓋や漆器の小箱など、こだわりの品々も豊かな寛ぎを演出。全室40㎡以上の広さ。
初めての金沢旅
夫婦で利用させて貰いました。とても落ち着いた雰囲気のホテルで清掃もしっかり出来ている感じでとても良かったです。朝のビュッフェが特に良かったです。個人的に良かったのは枕の硬さが違うタイプが2種類あったので、柔らかい枕が苦手な私にはありがたかったです。お陰で熟睡出来ました立地も良かったと思います。
引用:じゃらん
10年ぶりの金沢
東京からの気儘なドライブの疲れは、前回利用時を超える安定したさり気ない心地良いおもてなしのお蔭で完全にリフレッシュできました。いつもワクワク気分をかき立ててくれる朝食ビュフェ…あれもこれもと食い気に負けて大満足の満腹感。連泊中に気になる料理・食材を制覇しました。これも旅ならではの醍醐味、ごちそうさまでした。温泉上がりのアイスにも感謝。
しっかり身も心も充電して頂き、チェックアウト後のウェルカムドリンクで締めて、帰途も安全ドライブを快適に楽しむことが出来ました。また利用させて頂きます、有難うございました。
引用:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で8分。活気あふれる金沢の台所近江町市場のそばにあった築25年のビジネスホテルをリノベーションしてOPEN。金沢の伝統や文化を発信する宿として2014年に誕生。外観は外国のカフェのような趣で、おしゃれな雰囲気。ホテルの宿泊客はもちろん、地元の人にも人気の地域に開かれたスペースとなっています。
HOTEL PACIFIC
住所 | 〒920-0906 石川県金沢市十間町46 |
アクセス | 北鉄バス「武蔵ヶ辻」下車 徒歩約3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル |
客室数 | 32室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室8,100円~ |
出典:楽天トラベル
おしゃれなカフェでいただく手作りさっぱり辛口大人風味のジンジャーエール
カフェで作られた自家製ジンジャーエールのほか、豆から挽いた香り高いハンドドリップコーヒー。梅酒などの自家製果実酒もご用意。
出典:楽天トラベル
おしゃれな空間カフェスペース&ロビー
ホテルフロント&カフェの入口は、センス良くまとめられたインテリアが光ります。まるで海外のカフェのような雰囲気。
出典:楽天トラベル
白と木目を基調としたモダンな客室はシンプルで落ち着いた空間。部屋は全7タイプ、大きさによって異なります。おひとり様でも気軽に泊まれます。
心からお勧めです!
近江市場に近く、立地最高。何より清潔で、カッコよくて、スタッフの方が優しくてフレンドリーで安心感があります。外国人が半分以上とのこと、英語も話せるスタッフで、外国人にもおススメです。1階はクラフトビールやコーヒーなどドリンクも飲めます。また金沢に行くときは絶対にここに泊りたいです。本当にホッとできる、そして便利でカッコいい場所です!
引用:じゃらん
とても快適でした。
ちょうどいい立地。ここを拠点にアチコチ回れました。オシャレな外観、お部屋も清潔、旅行の気分をグッと上げてくれるステキなHOTELでした。接客も程よい距離感がイイ感じ。ゆったりと過ごせました。カフェのジンジャーティーが美味しい。また利用したいです。
引用:Yahooトラベル
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で7分。伝統工芸やお茶・能楽といった伝統文化や食文化などのたくさんの魅力が愉しめる「金沢」に誕生したドーミーインチェーンの和風ビジネスホテル。全館畳敷きの客室で日本を感じ、天然温泉の大浴場で癒され、ぐっすり眠ったあとは自慢の朝食ビュッフェで〆ます。
天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢
住所 | 〒920-0917石川県金沢市下堤町1-1 |
アクセス | 北鉄バス「武蔵ケ辻・近江町市場」下車 徒歩約1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 305室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室11,700円~ |
出典:楽天トラベル
男女別天然温泉大浴場「加賀の宝泉」
男女ともに、内風呂、露天、壺風呂×2、強冷水風呂、高温サウナ(TV付)完備。温泉は15時から翌朝10時までお好きな時に入れます。
出典:楽天トラベル
朝食のコンセプトは免疫力UP!身体にやさしく、見た目も楽しくなるように調理された小鉢の数々。ぶり、甘海老、ずわいがにほぐし、いくらのお好きな海鮮で自分だけの“お好み海鮮丼”をつくりましょう☆蛍烏賊や加賀野菜などの“季節の揚げたて天ぷら”をスタッフが揚げたてでご用意。
出典:楽天トラベル
我が家のようにどこでも素足で畳敷きの心地よさを感じながら過ごす空間。トリプルルームやフォースルームもあるのでファミリー旅行にもおすすめです☆
最高でした
夫と初めて利用しました。 以前よりずっと行きたいと思っていた野乃さん。 予想以上の楽しい時間を過ごすことができ、また泊まりたい!と思えるホテルでした。 館内は和のテイストで、畳の上を裸足で歩くスタイル。 お部屋も和の雰囲気がとても落ち着きました。 騒がしいのが苦手な夫も、こんなに落ち着くお部屋のホテルはなかなかないし、次も泊まるなら野乃さんが良い!と大絶賛しておりました! ドリンクや夜鳴きそば、アイスキャンディーのサービスも豊富で、お風呂も綺麗でゆったり入れました。 朝食もとても美味しく、とても贅沢のひとときを過ごすことができました。 ぜひまた泊まりたいです。 ありがとうございました。
引用:Yahooトラベル
朝食、とても美味しかったです。
先日は、大変お世話になりありがとうございました。金沢オクトーバーフェストに行くため泊まりました。飲みすぎて胃が痛くなり、翌朝フロントに胃腸薬があったら頂けますか?と聞いたところ、わざわざ部屋までミネラルウォーターと一緒に届けてくださいました。おかげさまで、朝食も食べることができました。種類が多く、どれも美味しかったです。お風呂も良かったです。今度は、体調がバッチリの時に泊まらせていただきます。本当にありがとうございました。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
金沢の雨の日すら贅沢に、旅の記憶に。ホテル「雨庵 金沢(UAN Kanazawa)」は、兼六園や近江町市場へのアクセスも良く、文化体験とくつろぎを兼ね備えた隠れ家のような存在です。47室のゆとりある客室と、アートや工芸、地酒、加賀棒茶など金沢の魅力を味わえるラウンジ「ハレの間」を備え、雨の日にこそ光る旅の時間を演出します。伝統的な美しさと現代的な心地よさが調和した“特別な寝室”で、旅の余韻を深めてくれるホテルです。
雨庵 金沢(UAN Kanazawa)
住所 | 〒920-0918 石川県金沢市尾山町6-30 |
アクセス | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、 徒歩約5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 47室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用12,240円~ |
出典:楽天トラベル
ラウンジ(ハレの間)
ホテル1階にあるラウンジ「ハレの間」は、旅のハイライトになるひとときを演出します。加賀棒茶のサービス、地酒のテイスティング、アート鑑賞など、地元・金沢の文化を五感で楽しめ、工芸体験のワークショップも開催されることがあります。雨天でも館内で充実した時間を過ごせる工夫が魅力です。
出典:楽天トラベル
スタッフによる接客は「親しみやすく、でも丁寧」という絶妙なバランスが特徴です。固すぎる旅館ではなく、アットホームな雰囲気の中、一人ひとりに寄り添った声かけや気遣いで「ほっとする体験」を演出しています。また、レビューでも「スタッフがフレンドリーで親切」「とても気持ちの良い接客」と高評価が多数寄せられています。
出典:楽天トラベル
客室はすべて和モダンデザインを基調とし、ゆとりある広さで落ち着いた空間を提供します。約20㎡〜41㎡の多彩なタイプがあり、スーペリアツインやテラス付き、プレミアタイプなどが揃います。半数ほどの部屋にはテラスや坪庭があり、金沢らしい風情を感じながらくつろげるのが魅力です。機能面でもWi-Fiや冷蔵庫、セーフティボックスなど充実した設備を備えています。
近江町市場は徒歩圏内で無料の貸し出し自転…
近江町市場は徒歩圏内で無料の貸し出し自転車やバスを利用すれば色々な観光地にも行けてとても立地の良い所でした。 朝食ののどぐろ、夜食のお蕎麦も美味しかったです! チェックイン前後に荷物を預かっていただけるのはすごく助かりました。 とても心地よく過ごせたので、機会があればまた利用したいと思います!
引用:Yahoo!トラベル
最初からのおもてなしが素敵でした
スタッフさんのサービスや、ラウンジでの飲み物は最高でした!
朝ごはんは和食にするのがオススメです。とっても満足できた幸せ旅行になりました!
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
金沢駅の金沢港口(西口)からわずか徒歩約3分という絶好の立地にあり、利便性が抜群。また、伝統様式を取り入れた華やかな外観やインテリア――木虫籠を模したエントランス、兼六園の雪吊りを想起させる照明、加賀手毬や金箔を使用したロビー――など、金沢らしさを随所に感じられる空間でお迎えします。全177室を擁し、快適な滞在を支える設備と行き届いたサービスが整っています。
ダイワロイネットホテル金沢MIYABI
住所 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-3-37 |
アクセス | JR「金沢駅」金沢港口(西口)より徒歩約3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 177室 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用8,804円~ |
出典:Yahoo!トラベル
出典:Yahoo!トラベル
男女別の和風大浴場があり、女性浴場は加賀友禅モチーフ、男性浴場はステンドグラス調の落ち着いた装いで、それぞれ趣向を凝らした癒しの空間。旅の疲れをしっかりと癒してくれます。
出典:Yahoo!トラベル
客室タイプは多彩で、伝統的な加賀五彩や武家文化の華やかさを再現した「コンセプトルーム」から、機能重視のスタンダードやスーペリアタイプ、洗濯乾燥機付きコーナーツイン、特別なスイートルームまで揃います。特にスイートは、和傘や和菓子落雁、襖のデザインなど、加賀百万石の文化を体現した上品な空間が魅力です。各室にはLGスタイラー、ReFaの美泡シャワー、ドライヤーなど高機能アメニティも充実しており、ユニバーサルツインやコネクティングルームはバリアフリー対応・多人数利用にも対応しています。
朝食に加賀野菜が多く素敵です
コーナーツインで部屋に洗濯乾燥機があるタイプのお部屋を利用しました。部屋のテレビでコインランドリーの状況を確認出来ますが、部屋に洗濯乾燥機があることで本当にゆっくり出来ました。大浴場は温泉ではないものの、アメニティやタオルを脱衣所に用意してくれてるので部屋から持っていかなくてもいいし、脱衣所に使ったタオルを置いてこれるので快適でした。
朝食は加賀野菜や能登の料理が多くて健康的でした。名物料理がたくさんあり、大満足です。
貸し出し用の傘があったり気配りも素敵です。またリピートしたいです。
引用:じゃらん
駅近、綺麗!
ホテルは新しく清潔です。 普通のツインでも部屋も明るく広めでした。 大浴場の湯加減が絶妙に良くて熱くてもぬるくもなく本当によかったです。 部屋のテレビで混雑状況もわかるのでいいタイミングで入れました。隣室の音漏れもなく快適に宿泊できました。お安いしおすすめです!
引用:Yahoo!トラベル
出典:Yahoo!トラベル
城下町・金沢の石垣や加賀五彩をモチーフにした外観・館内デザインが印象的。ロビーには茶筅をかたどったコーヒーカウンター、地域の書籍やアートを集めたギャラリーもあり、ホテル内で「小さな旅」を体験できます。全166室を備え、快適なステイを提供する価値体験型ホテルです。
ホテルインターゲート金沢
住所 | 〒920-0864 石川県金沢市高岡町2-5 |
アクセス | 北鉄バス「南町・尾山神社」下車、徒歩約1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 166室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用7,094円~ |
出典:Yahoo!トラベル
1階のインターゲートラウンジは、チェックインからチェックアウトまで自由に利用可能な交流スペース。地元「ダートコーヒー」のこだわりドリップコーヒーや、時間帯ごとのスナック、ハッピーアワー、夜食の茶づけバイキングなど、多彩なサービスが楽しめます。
出典:Yahoo!トラベル
2階には旅の疲れを癒す広々とした大浴場があり、壁には石川県PRキャラ「ひゃくまんさん」のオリジナル壁画。安心のセキュリティ付きで女性も快適に利用可能。湯上りには定番のコールドミルクやフレーバー付き牛乳を楽しめるのも魅力です。
出展:Yahoo!トラベル
全166室の客室は、無料Wi-Fi・有線LAN、シモンズ社製ベッド、加湿空気清浄機、オリジナルルームウェアなどを完備。スタンダードから広々としたジュニアスイートまであり、静かな街並みを感じるゆとりある落ち着いた空間です。ラップトップワークスペースや冷蔵庫、電子ビデ付きトイレ、遮光カーテンも備え、快適なビジネス&観光拠点としても好評です。
金沢の別荘気分です!
今回3度目の宿泊です。 立地も良く大浴場もあり、ラウンジの充実さがピカイチです!ここでいただくお茶漬けは本当に美味しい!特に息子の大のお気に入りです! ひとつ希望をあげるとするなら、市場で購入してきたものをホテルでゆっくり食べたいので、トリプルルームでもう少し広い部屋設定があるとありがたいです! スタッフの方も皆さん笑顔で親切なのでまた利用させてください!ありがとうございました!
引用:Yahoo!トラベル
最高なところでした!!!!
時間帯によって変わるラウンジを利用でき、とても満足でした。部屋もとても綺麗で今度金沢に来る時もここを利用したいと思います!何より安いです。朝ごはんもおいしかった~!
引用:じゃらん
Yahoo!トラベル
金沢駅西口から徒歩2分の好立地にある、北陸初の「Hyatt House」ブランドホテル。キッチン付きの広々とした客室は、家族旅行やワーケーション、長期滞在にもぴったり。「加賀イズム」に根差した町屋風のデザインで、伝統と機能性が調和した現代の居心地を実現しています。まるで地元に暮らすように、金沢の街と調和する滞在が叶います。
ハイアットハウス 金沢
住所 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-5-2 |
アクセス | JR「金沢駅」金沢港口(西口)徒歩約2分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 172室 |
チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
価格帯 | 1室2名利用15,942円~ |
Yahoo!トラベル
3階に設けられたラウンジスペースは、明るい自然光が差し込む心地よい空間。町屋の土間や縁側の要素を取り入れた設計で、館内と外との境界が溶けるような“つながり”を感じられる居場所です。ゲストはここでリラックスした時間を過ごせます。
Yahoo!トラベル
午前11時から午後8時まで、ロビーエリアにてソフトドリンクのフリーフロー(飲み放題)を提供。滞在中いつでも自由に利用でき、軽く休憩したいときにも便利で心地よいサービスです。
出展:Yahoo!トラベル
全92室を備える客室は、スタジオタイプからキッチンスイート、2ベッドルームタイプまで多彩。全タイプにミニキッチンまたは簡易キッチンが整い、家のようなくつろぎを提供。スタイリッシュで機能的な空間設計により、長期滞在やファミリー滞在にも対応しています。
綺麗なホテル
部屋は広々としていて、大きめの冷蔵庫・電子レンジや調理器具も揃っていてすごかったです。金沢駅の電車や新幹線が見れる部屋だったので、子どもが大喜びでテンション爆上がりで楽しんでいました。ただ、シャワーの水圧はイマイチで、もう少し強いとうれしいです。
ロビーにあるフリードリンクスペースはおしゃれな空間で、何度も利用させていただきました。朝食は種類が少ないと目にしていたので、あまり期待していなかったですが、必要十分な品揃えはあり、不満はないどころか、満足いくものでした。子どももすごく気に入ったようなので、金沢に宿泊するときは、次回も利用したいホテルです。
引用:じゃらん
また利用させて頂きます
部屋も広く、かなりゆったりとした時間を過ごせました。
3世帯の旅行で行ったのですが、家具も高級感があり、ベッドも秒で寝れるくらい気持ち良い布団とマットレスでした。一歳すぎの娘がいますが、良い思い出になる旅となりました。また是非みんなを連れて行きたいと思います!
引用:楽天トラベル
出典:Yahoo!トラベル
2021年5月にJR金沢駅兼六園口から徒歩約4分の立地にオープンしたこのホテルは、「金沢Inspire!」がコンセプト。館内のインテリアや照明にこだわり、快適性と非日常の楽しさを両立した空間が魅力です。観光やビジネスの拠点として快適に利用できるのがうれしいポイントです。
ホテル・トリフィート金沢
住所 | 〒920-0853 石川県金沢市本町2-12-1 |
アクセス | JR「金沢駅」兼六園口(東口)徒歩約4分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 161室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用7,960円~ |
出典:Yahoo!トラベル
ロビーには、上質なソファが配されたくつろぎのラウンジスペースが用意され、金沢の伝統工芸を感じられるアート作品も飾られています。旅の合間にほっと一息つける、洗練された空間です。
出典:Yahoo!トラベル
館内には男女別の大浴場「こっとりの湯」を完備。泊まり客が無料で利用でき、夜には中庭の灯籠の明かりが窓越しに映り込むなど、情緒あふれる雰囲気で疲れを癒せます。
出展:Yahoo!トラベル
全161室を備え、スタンダードダブル/コンフォートダブル、ツイン、スーペリア、ユニバーサル、畳ツイン、プレミアムファミリーなど、10タイプ以上の多彩な客室を用意。各室に加湿空気清浄機、電気ケトル、冷蔵庫、金庫などの設備が充実し、シーンに応じた快適な滞在をサポートします。
立地条件も良い
8月末に利用しました。2度目の利用です。駅が徒歩圏内、車できても駐車場がたくさんあり、周りに飲食店もたくさんあるため食事にも困りません。
部屋も綺麗で、リピートさせて頂きました!また利用したいです!
引用:楽天トラベル
出張や金沢観光の拠点に◎
2泊3日で利用しました。駅近・大浴場付・お部屋清潔・朝食がとても良いい、ので金沢観光や出張の拠点にいいと思います。全体的な清潔感と朝食の良さが印象的で気持ちよくコスパよく過ごせました。コスパが良かったので多く望むのはと思いますが、従業員の対応に個人差があり、何度か少し気分を害する場面があったのが残念に感じました。
引用:じゃらん
出典:Yahoo!トラベル
築44年のオフィスビルをリノベーションした「KUMU 金沢」は、コンクリートと木の素材感を活かした無骨で洗練された空間が印象的。館内には、現代アートや工芸品が点在し、地元クリエイターとの共創イベントも行われる文化発信拠点としても魅力的です。
KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
住所 | 〒920-0869 石川県金沢市上堤町2-40 |
アクセス | 北鉄バス「南町・尾山神社」下車 徒歩約1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 47室 |
チェックイン/アウト | 15:00/10:00 |
価格帯 | 1室2名利用9,528円~ |
出典:Yahoo!トラベル
レセプションは、コンクリートと木の素材感を活かしたシンプルで洗練されたデザイン。まるでギャラリーのような空間で、到着時から非日常の雰囲気を感じられます。スタッフはフレンドリーで親しみやすく、地域のアートやおすすめスポットについても積極的に案内してくれるのが特徴。ホテルというより「金沢の文化をつなぐ拠点」のような温かい接客が好評で、海外ゲストからも高い評価を得ています。
出典:Yahoo!トラベル
1階ティーサロン 「KISSA & Co.」 にて、地元・石川県産の魅力がぎゅっと詰まった洋食プレートをご提供。柔らかな味わいの 金沢・森山の精肉店「NIKUO」謹製ローストポーク や、輪島・谷川醸造の伝統的な 糀(こうじ)ドレッシングで和えたグリーンサラダ が並びます。福井産・越前塩を使った オーブングリルポテト や、能登ナカヤマエッグファームの とろける半熟ゆで卵 も一押し。仕上げには 和倉温泉で人気の「能登ミルク」飲むヨーグルト がついて、朝から地元のおいしさに包まれる至福のひとときを満喫できます。
出典:Yahoo!トラベル
全47室の客室は、床の小上がりに畳を取り入れた和洋折衷デザインが特徴。フロアベッドやロフト、バンクタイプなど多彩な構成で、個人利用から家族・グループまで対応。室内にはテレビ、Wi-Fi、冷蔵庫、ティーセット、加湿器、洗浄機付きトイレなど快適設備も揃っています。
立地◎、綺麗で素敵な空間
初めての金沢旅行で利用させて頂きました。
入口すぐのフロントはコンクリートの冷たい感じと天井一面に組まれている木の温かい感じがありお洒落で落ち着いた雰囲気でした。立地もよく、観光や夜ご飯、飲みに行くには最高の場所だったと思います。朝食も石川県の特産品など使用されていてとても美味しかったです。
宿泊者は若いカップルや女の子同士の利用が多い感じでした。2日間関わった従業員さんも丁寧な接客で気持ちが良いものでした。また、金沢旅行で利用させていただきます。
引用:じゃらん
異空間
一歩ホテルに入ると本の世界に没入します。KADOKAWA武蔵野ミュージアムのような感じですかね。時間がなくてもその雰囲気だけで癒されました。朝ごはんのハンバーガー、美味しくいただきました。
引用:Yahoo!トラベル
出典:Yahoo!トラベル
築50年のギャラリービルをリノベーションした「香林居」は、大きなアーチ窓やグレーのテクスチュアルな壁、左官の仕事が光るインテリアで「理想郷」を体現。白山から蒸留したスギの芳香ロウリュや、オリジナル台湾茶の提供など、多層的な癒しと文化を五感で味わえる空間に仕上がっています。
香林居(こうりんきょ)
住所 | 〒920-0981 石川県金沢市片町1-1-31 |
アクセス | 北鉄バス「香林坊」下車 徒歩約1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 18室 |
チェックイン/アウト | 16:00/12:00 |
価格帯 | 1室2名利用20,018円~ |
出典:Yahoo!トラベル
チェックインは2階ロビーにて。杉の芳香蒸留水を使った香りがお出迎えし、温かな手仕事の家具が置かれた静謐なラウンジ空間が、到着直後から心身をゆるめてくれます。
出典:Yahoo!トラベル
朝は、台湾朝食をベースに東洋医学的な視点を取り入れた「処方メニュー」を提供。地元の自然素材が活かされた台湾粥や体を目覚めさせる軽やかなメニューが、多くの旅人に心地よい活力を与えてくれます。
出典:Yahoo!トラベル
全18室の客室は、円弧と直線を巧みに組み合わせた静かな造形美が特徴。柔らかな曲線のアーチやヴィンテージ家具が、光と影の情景を創り出すなかで、まるで包まれるような居心地を体感できます。アメニティには白山の雪解け水由来のプロダクトが使われ、視覚・嗅覚・肌で“新しい金沢時間”をじんわりと味わえる空間です。
大満足
銀婚式のお祝いに夫と金沢2人旅で伺いました。 宿探し奮闘していた所、私のツボの貴宿を発見し、クチコミ良かったので決めましたが大正解でした。 宿のコンセプトや部屋のこだわりが素晴らしく、忘れられない思い出となりましたm(__)m お部屋にテレビと時計が無いのが我々夫婦には新鮮で会話が増えて良かったです! バスルームもサウナも清潔で心地良く、サウナは翌日も楽しませていただきました。 朝食のお粥コース、美味しく、身体に良く、斬新でした!
引用:Yahoo!トラベル
立地条件&接客に大満足
兼六園や21世紀美術館など、観光地が歩いていける距離にあるので便利でした。また部屋の備品や装飾など一つ一つにこだわりがあり、とてもおしゃれで素敵でした。友人が酔ってしまい予約していたサウナの時間を快くずらしてもらえて助かりました!タクシーを待ってる間にテイクアウトの飲み物もサービスしてもらい、本当に泊まって良かったと思いました。
また担当していただいたスタッフさんと美術館のお話しができて楽しかったです。
引用:じゃらん
出典:じゃらん
近江町市場から徒歩2分、金沢城や兼六園も歩いて回れる好立地で、暮らすように滞在できる複合施設型ホテル。シェアキッチン、ラウンジ、レストラン、プライベートサウナなど、宿泊客が自由に使える場が豊富に揃い、地元の暮らしや文化に自然と触れる体験が叶います。
LINNAS Kanazawa
住所 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1-2-8 |
アクセス | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車 徒歩約5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル |
客室数 | 46室 |
チェックイン/アウト | 15:00〜22:00/10:30 |
価格帯 | 1室2名利用9,092円~ |
出典:じゃらん
広々とした共有スペースには、居心地の良いリビングのようなゲストラウンジと、地元食材で料理できるシェアキッチンがあり、旅の拠点としても自由なワーケーションにもフィットするリラックス空間です。
出典:じゃらん
館内にはカジュアルイタリアン「ケムリとカオリ」があり、炭火焼きと燻製の香りが広がる料理を朝食・夕食共に提供。地元の旬な食材を使い、加賀市出身のシェフが地元の山中漆器に盛り付けるなど、金沢らしさも堪能できます。
出典:じゃらん
全46〜50室(出典により異なる)が用意され、トリプルやファミリー向け、ロフト付きなど多彩なタイプ展開。全室禁煙でエアコン、薄型テレビ、Wi-Fi完備、一部にはキッチン付きもあり、長期・短期、ひとり旅からグループまで幅広く対応。また、プライベートサウナやジャグジー付きプランも選べ、快適かつアクティブな滞在が可能です。
快適でした
家族5人で利用しました。お部屋も清潔感があって、水回りも素晴らしかったです。
一番はサウナ(有料)です。非日常を味わえて、子供達(高校、中学)と利用しました。
年頃なので普段は会話が少ないですが、小さい時と同じような笑顔や普段では会話しない事柄を話せて良かったです。また金沢方面に行く事があれば、利用したいと思います。
引用:楽天トラベル
出典:Yahoo!トラベル
金沢駅からバスで約6分、近江町市場から徒歩1分という抜群の立地。「タウンスクエア」の名の通り、地元と訪問者が自然に集い、時間を共有できるような空間を提供。186室を擁し、公共浴場やサウナ、無料レンタル自転車なども備え、観光拠点としても利便性が高い滞在が叶います。
ザ・スクエアホテル金沢
住所 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町10 |
アクセス | 北鉄バス「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車 徒歩約1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 186室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2室1名利用6,210円~ |
出典:Yahoo!トラベル
館内におしゃれなカフェ「BANKERS STREET CAFE」があり、朝食以外でもコーヒータイムに利用可能。ロビー周辺は洗練された雰囲気で、旅の合間にほんのりくつろげる空間です。
出典:Yahoo!トラベル
1階「BANKERS STREET CAFE」では、石川県産の野菜を中心にした洋食ビュッフェを提供。20種類以上の野菜を使ったサラダバーや、地元食材を活かした卵料理、魚介リゾットなど、ヘルシーかつ彩り豊かな朝の始まりを演出します。
出典:Yahoo!トラベル
「加賀友禅」の伝統美を体現する“加賀五彩”を大胆に取り入れた現代的で美しい客室。ウッディな素材感が心地よさを実現。スタンダードなツインから、ソファベッド付きで最大5名泊まれるグランドツインなど、多様なニーズに対応した部屋タイプが揃っています。
パーフェクト!
申し分ありません!何もかもが最高でした!立地、部屋の広さ、清潔感、お値段、アメニティグッズ、空調、スタッフの対応、などなど全てが最高でした。国内外の色々なホテルに宿泊させてもらっていますが、間違いなくトップクラスです。お世話になり本当に良かったです。ありがとうございました!
引用:Yahoo!トラベル
ホテルも綺麗で大浴場があってよかったです!
部屋もとても綺麗で立地もすごく便利のいいところでした!
大浴場も清潔感がありとても満足です。また利用したいです。
引用:じゃらん
出典:金沢観光公式サイト
日本三名園のひとつで、加賀藩前田家が長い年月をかけて整備した大名庭園です。四季ごとに桜、カキツバタ、紅葉、雪吊りと、訪れるたびに異なる表情を楽しめます。池泉回遊式庭園で、霞ヶ池や唐崎松などが見どころ。園内の茶店で抹茶や和菓子を味わうのもおすすめです。
アクセス:JR金沢駅から北鉄バスで約15分、「兼六園下・金沢城」バス停下車すぐ。徒歩の場合は約25分。
出典:公式金沢観光サイト
加賀百万石の象徴であった金沢城の跡地に広がる公園です。石川門、菱櫓、五十間長屋などが復元され、壮大な城郭建築を間近に感じられます。広大な芝生広場は散策や休憩にも最適。夜間ライトアップの幻想的な雰囲気もおすすめです。
アクセス:兼六園に隣接しており、同じバス停「兼六園下・金沢城」から徒歩すぐ。
出典:公式金沢観光サイト
江戸時代の風情を色濃く残す茶屋町で、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。金箔工芸や加賀友禅、和菓子など伝統文化を体験できるお店が多く並びます。町家を改装したカフェやバーもあり、昼も夜も楽しめるのが魅力。
アクセス:JR金沢駅から北鉄バスで約10分、「橋場町」下車徒歩約5分。
出典:公式金沢観光サイト
「金沢の台所」と呼ばれる市場で、新鮮な海の幸や加賀野菜がずらりと並びます。観光客には海鮮丼や寿司が人気で、食べ歩きも楽しめます。市場内の食堂は朝早くから営業しており、地元の人も多く利用する活気あるスポットです。
アクセス:JR金沢駅から徒歩約15分、または北鉄バスで約5分「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車すぐ。
出典:公式金沢観光サイト
円形のガラス張り建築が特徴の現代美術館。草間彌生やジェームズ・タレルなど国内外のアーティストの作品が展示されています。有名な「スイミング・プール」は必見のフォトスポット。無料ゾーンも充実しており、気軽にアートを楽しめます。
アクセス:JR金沢駅から北鉄バスで約10分、「広坂・21世紀美術館」下車すぐ。
金沢は歴史ある街並みとモダンな感性が融合する魅力的な旅先です。今回紹介した12軒のホテルは、いずれも女子旅やカップル旅行にぴったりな「映える」雰囲気と快適さを兼ね備えています。
城下町らしいクラシカルな温泉ホテルから、デザイン性の高いライフスタイルホテル、駅近で利便性抜群のモダンホテル、そして個性あふれるブティックホテルまで、旅の目的やスタイルに合わせて多彩な選択肢があります。
観光スポットへのアクセスの良さはもちろん、ラウンジサービスやサウナ・温泉、カフェ併設やキッチン付き客室など、それぞれのホテルにユニークな魅力が詰まっています。金沢の街を歩いた後は、ホテルに戻ってゆったり過ごす時間そのものが旅のハイライトとなるでしょう。
ぜひ、次の金沢旅行では「泊まること自体を楽しめるホテル選び」をして、大切な人と特別な時間を過ごしてみてください。