
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
出典:楽天トラベル
宮古島はコバルトブルーの海と白い砂浜があり、手つかずの自然リゾートが満喫できる離島として大変人気です。東京や大阪など主要都市から直行便がでており、日本にいながら南国リゾート感を楽しめるところも魅力の1つです。
「リゾートホテル、高級ホテルは大人向け?」
「子供を連れて行っても大丈夫?」等気になりますよね。
そこで今回は、子供がいてもファミリーで安心してリラックスできる高級ホテルをランキングでご紹介します!
子連れで旅行でのホテル選びには、抑えておきたい5つのポイントがあります。
出典:ACフォト
お子様の年齢や、旅行の人数によって移動手段はかわってきます。ホテルの送迎サービスの有無や、自力で移動するならばレンタカーか公共交通機関か、など事前に検討が必要です。
ちなみに今回ご紹介するホテルは、宮古空港から約1時間以内のホテルが多いです。
お子様が乳幼児の場合、空港とホテルの距離によっては、移動途中に休憩ポイントがあるかどうかも、チェック!
出典:楽天トラベル
小さなお子様連れの旅行の場合、和室があるホテルが便利です!すぐに靴や靴下を脱ぎたがるお子さんも多いですよね。
また、周りへの騒音が気になる場合などはホテルタイプではなく1棟独立型のヴィラタイプがオススメ!
出典:楽天トラベル
現地で調達できるものはなるべく現地で調達すれば、移動に負担がかかりません。
今回ご紹介するほとんどのホテルで、ベッドガードや子供用踏み台などの部屋で過ごすのに必要な基本的なグッズはレンタルが可能です!
この後ホテルの紹介の際にレンタル可能なベビーグッズもまとめていますが、時期によっては貸し出し中の場合も想定されます。レンタルされる場合は、予約時にホテルへ希望を伝えましょう。
出典:楽天トラベル
お子様の年齢によってはレストランだと落ち着いて食事ができない場合もありますよね。レストランなのか、部屋食が可能なのかを確認しましょう。
レストランの場合は、こども用食器や子供椅子があるかどうかを確認しておくと良いでしょう。
最近では離乳食対応のホテルも増えてきているので、あらかじめホテルに問い合わせをしておくのをおすすめします。
離乳食対応をしていない場合でもホテル内でベビーフードを販売している場合もあります!
出典:楽天トラベル
ほとんどのホテルが水深の浅いこども用プール付きです。または海からも近く水遊びに最適です。
キッズコーナーを設けてあるホテルもあり屋内でも楽しめるようになっています。
ホテルによっては小さなこどもから参加できる体験教室やイベントもあるので事前に調べてホテルを選ぶといいでしょう。
子連れでも楽しめる宮古島高級おすすめホテルを厳選してご紹介します。
今回ご紹介するホテルは、じゃらん・楽天トラベル・Yahoo!トラベルなどの口コミ評価をもとに、ロカシーが独自に選定しました。
ホテル・宿 | 評価 | 料金(1泊) | 宿タイプ | チェックイン/アウト | 最寄駅 | 場所(Googlemap) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.宮古島東急ホテル&リゾーツ | 4.6 | 2名1室利用 21,505円~ | ホテル | 14:00/11:00 | 宮古空港より車で13分 | 場所を見る |
2.フェリスヴィラスイート宮古島・上野 | 4.6 | 2名1室利用 55,800円~ | ヴィラ | 14:00/10:00 | 宮古空港より車で15分 | 場所を見る |
3.シギラミラージュ | 4.5 | 2名1室利用 35,220円~ | ヴィラ/ホテル | 15:00/11:00 | 宮古空港より車で15分 | 場所を見る |
4.アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ | 4.5 | 2名1室利用 30,950円~ | ヴィラ | 15:00/11:00 | 宮古空港より車で18分 | 場所を見る |
5.シギラベイサイドスイートアラマンダ | 4.4 | 2名1室利用 42,840円~ | ヴィラ/ホテル | 15:00/11:00 | 宮古空港より車で15分 | 場所を見る |
出典:楽天トラベル
宮古空港からは車で約10分、目の前は東洋一の砂浜前浜ビーチが広がる「宮古島東急ホテル&リゾーツ」。ベビー用品の無料貸し出しの種類も多く、お子様に優しい施設、食事、ともに充実しユーザーの評価も高いことから1位にランクイン!
宮古島東急ホテル&リゾーツ
住所 | 〒906-0305沖縄県宮古島市下地与那覇914 |
アクセス | 宮古空港より車で13分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 247室 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室利用21,505円~ |
出典:楽天トラベル
子供用アメニティグッズが充実していて、ビーチで使える砂遊びセットや浮き輪等も貸し出しがあります。絵本コーナーやキッズコーナーもあるので天気が悪くてもお子様が楽しめる施設があるのがうれしいポイントです。
離乳食 | ベビー用品販売 | こども向けアクティビティ | ベビーシッターサービスビス |
〇 | 〇 | ◎ | × |
(ベビーベッド/ベッドガード/洗面用ステップ/ベビーバスチェアー/バンボチェアー/物干しスタンド/補助便座/おむつ入れ/ベビーカー)
出典:楽天トラベル
全部で42室のファミリールームがあり、和洋室タイプのものは畳に布団を敷くことができます。
小さな赤ちゃん連れのファミリーにはおススメです。また、低層階に位置しているので移動がしやすいのもポイントです。
出典:楽天トラベル
朝食・夕食ともに地元の食材をふんだんに使用したバラエティー豊かなお料理をブッフェスタイルでご提供するレストランは、小さなお子様連れファミリーにはおすすめです!
初めて宮古島を訪れました。たくさんホテルがあり迷いましたが、美しいビーチが目の前にあるこちらのホテルにして正解でした。年数の経つホテルですが、隅々まで清掃され快適でした。
プールもきれいで、美しい海も歩いてすぐで子どもも大変喜んでいました。
夜にエイサーのショーがあり、とても素晴らしかったです。
宮古島に行く際はまたこちらのホテルに泊まりたいです。
引用:楽天トラベル
宮古島が好きで、機会あるごとに訪れています。与那覇前浜は本当に美しく、今回はお天気にも恵まれて心が洗われました。この立地にある東急ホテルはやっぱり最高です。スタッフの方々のあたたかいお心遣いも気持ちよく、すごくリラックスできました。新棟ができても、いろいろ変わらないでいて欲しいです。
引用:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
1棟まるごと貸し切りタイプのヴィラなので、周りに気兼ねすることなく小さなお子様連れでも安心して滞在できる「フェリスヴィラスイート宮古島・上野」。お子様グッズ貸し出しの種類も豊富です。近くにはビーチもあるので水遊びも楽しめます。
子連れ旅行に限らず、ユーザーからの評価が高く、プライベート感が満喫できるのがおすすめで2位にランクイン!
フェリスヴィラスイート宮古島・上野
住所 | 〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国935-8 |
アクセス | 宮古空港より車で15分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 12室 |
チェックイン/アウト | 14:00/10:00 |
価格帯 | 2名1室利用55,800円~ |
出典:フェリスヴィラスイート宮古島・上野
全室キッチン付きなので、離乳食の温めや簡単な調理は可能です。ベビー用品の販売はありませんが貸し出しサービスの種類は充実しています。
離乳食 | ベビー用品販売 | こども向けアクティビティ | ベビーシッターサービスビス |
〇 | 〇 | ◎ | × |
(ベビーベッド/ベッドガード/洗面用ステップ/ベビーバスチェアー/バンボチェアー/物干しスタンド/補助便座/おむつ入れ/ベビーカー)
出典:楽天トラベル
調理器具・家電を備えた本格的なキッチンは小さなお子様連れにはありがたいですね。また、地元の食材を使ってお好みの料理を楽しむことができます。
ここは天国です。
部屋は綺麗 設備も完璧 備品も十分
オールフリーの飲み物も連絡すれば笑顔で追加してくれてノンストレス
徒歩30秒で海まで出れて
そこで夜は満天の星 朝は水平線に上る日の出
温水プールなので12月の夜でもプカプカ泳げる。
ベッドメイクが無いのも奥さんからするとそのたびに片づける必要が無いので大好評。
国内外含めて色々な所に行きましたが コスパ的には文句の付けようが無い程の最高ランクです。
引用:楽天トラベル
フェリスヴィラスィートさんは、昨年度は古宇利島にお邪魔しました。プールとお部屋とサービスに惚れて、今年は宮古島へ。海も星空も、本島とは格段に違いますね。ゆっくりのんびりできました!
お庭側からビーチへ続く道で大きなヤシガニと小さなヤドカリに会えたり、プール近くでキレイな鳴き声の鳥さんが歌ってくれたり、島にお邪魔させてもらっている感に満足でした。
コンビニ・スーパーは近くにないので、お買い物は済ませてきた方がいいですが、シギラリゾートのレストランがテイクアウト可能なので、パンもピザも軽食も調達OK。(散歩がてら行ける徒歩10分程度の距離)
島の激しいスコールもまたヨシ。また、お邪魔したいと思います。
引用:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
宮古空港からは車で約10分、目の前は東洋一の砂浜前浜ビーチが広がる「宮古島東急ホテル&リゾーツ」。ベビー用品の無料貸し出しの種類も多く、お子様に優しい施設、食事、ともに充実しユーザーの評価も高いことから1位にランクイン!
シギラミラージュ
住所 | 〒906-0202沖縄県宮古島市上野新里1405-201 |
アクセス | 宮古空港より車で15分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 160室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室利用32,815円~ |
出典:楽天トラベル
ベビーグッズ貸出サービスは種類が豊富で、ベビー用品や離乳食もリゾート内での購入ができるので安心です。ホテル滞在型でゆっくりしたいファミリーにおすすめです。ファミリーで体験できるマリンアクティビティも人気。
離乳食 | ベビー用品販売 | こども向けアクティビティ | ベビーシッターサービスビス |
〇 | 〇 | 〇 | X |
(ベビーカーAB型/ベビーベッド/体温計/ベッドガード/調乳ポット/食器/哺乳瓶消毒/踏み台/おむつ用ごみ箱/授乳クッション/ベビーバス/爪切り/補助便座)
出典:楽天トラベル
小さなお子様連れには、小上がりのスペースがあるお部屋がおすすめ。小さな赤ちゃん連れでも安心です。
出典:楽天トラベル
シギラリゾート内には、沖縄宮古島の食材を使った美食の数々を楽しめる様々なジャンルのレストランが30店舗以上。
開放感あふれるダイニング、くつろぎの個室、海を臨むテラスなど、その日の気分でお選びいただけます。
シギラミラージュ2回目の滞在でした。今回は誕生日直後と言うこともありラウンジが利用できるプランを予約しました。部屋もゆったりとした心休まる部屋でしたが、ラウンジもすばらしく滞在中存分に楽しませていただきました。ラウンジは午前中から利用でき、シャンパン、マンゴージュースなどの飲み物の他、目にも楽しいフードが並べられており、外出から戻るたびに利用させていただきました。ミラージュでの朝食や系列のレストランでの夕食を含めて滞在を満喫しました。
引用:楽天トラベル
夫婦で2泊させていただきました。
7Fだったので、右手は海や東平安名崎の方も見渡せて、左手もゴルフコースや低い建物しかないので、開放感がありとてもリフレッシュできました。
爪切りや水筒を洗うための洗剤・スポンジもお借りできて助かりました。
朝食は、洋食ビュッフェは割とふつうでしたが、ウミガメ餌やりタイムが楽しかったです。和食はビュッフェではないですが、たくさんの種類を少しずつ食べられて、どれも美味しかったです。
引用:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
シギラリゾート内のこちらのホテルは全部屋ヴィラタイプで、お子様連れに配慮した「アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ」。貸し出し品も多数あります。ミキハウス子育て総研ウェルカムベビーの宿として認定。
ホテル内のレストランはビュッフェタイプなので、お子様連れにはおすすめです。
アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ
住所 | 〒906-0107沖縄県宮古島市城辺友利542 |
アクセス | 宮古空港より車で18分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 72室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室利用30,950円~ |
出典:楽天トラベル
深さ3種類のプールや3歳以上のお子様用のアクティビティも充実しています。(青空クッキング、英語教室、モビールつくり、シーサー色付けなどが体験)マリングッズの貸出も豊富。
離乳食 | ベビー用品販売 | こども向けアクティビティ | ベビーシッターサービスビス |
X | 〇 | ◎ | × |
(ベビーベッド/ベビーカー、ベッドガード/踏み台/ベビーバス/おむつ用ゴミ箱/調乳ポット/補助便座/ベビーバス用バスタブ滑り止めマット/他おもちゃ/食器)
出典:楽天トラベル
全室ロフト付きで明るく開放感のあるつくりとなっています、さらにヴィラタイプなので周りを気にせず気兼ねなく過ごせます。ベッドガードやロフトにつながる階段には柵も設置可能です。
出典:楽天トラベル
朝食・夕食時離乳食3種類、お子様用食器をご用意。お子様用のカトラリーや取り皿もご用意しております。
2年前に宿泊して、とても良かったので今回も利用させて頂きました。
高校生と大学生の家族4人で利用しましたが、部屋も広いのでゆったり過ごせました。家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機)が備え付けなので便利です。個人的にはネスプレッソがあるのは嬉しいです。
スタッフの方も親切でこちらのお願いに対する対応も的確です。
インギャーの展望台やビーチも歩いていけて景色も良いです。シギラ内の飲食店にバスで移動できるので、お酒も飲めます。
今回、シギラ内で何回か飲食しましたが朝のビュッフェも含めどこで食べても美味しいです。家族旅行は毎年ここで!と家族みんな言うのでまたお邪魔します。
引用:楽天トラベル
2泊させていただきました。大きな冷蔵庫と洗濯機がお部屋にあり大変助かりました。ミラージュからの移動でしたので荷物はミラージュからお部屋に運んでいただけて助かりました。ただ、駐車場からとても遠かったのが大変でした。目の前のビーチでは、ニモが見られましたし、天の川も初めて見られたのが嬉しかったです。
引用:楽天トラベル
出典:楽天トラベル
全室スイート仕様の「シギラベイサイドスイートアラマンダ」。ホテル内のプールは大人用なので小さなお子様がいる場合は、プール付きまたはヴィラタイプの部屋がおススメです。
シギラベイサイドスイートアラマンダ
住所 | 〒906-0202沖縄県宮古島市上野新里926-25 |
アクセス | 宮古空港より車で15分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 174室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室利用42,840円~ |
出典:楽天トラベル
プールヴィララグーンスイートでは毎朝ウミガメの餌やり体験ができます!
離乳食 | ベビー用品販売 | こども向けアクティビティ | ベビーシッターサービスビス |
X | 〇 | X | X |
(ベビーカー/ベッドガード/ベビーベッド/ボードゲーム)
出典:楽天トラベル
全室スイートタイプなので部屋は大きめのつくりです。騒音が気になる方はヴィラタイプがおススメです。
出典:楽天トラベル
リゾート内には30カ所以上のレストランをご用意、軽食もあるので小さなお子様連れファミリーにはおすすめです!
島の南側に位置しており、マリンアクティビティに行くには便利な立地でした。
駐車場が徒歩5分くらいの離れたところにありますが24時間送迎を行っていて送迎待ちも長くて5分程度とストレスはほとんど感じませんでした。
宮古島が端から端まで車で1時間弱なので島の北側に行くのもそこまでの不便さは感じませんでした。
時間をもっと有効に使いたい方は島の中央の宿泊施設が良いかと思いますが沖縄本島と違って移動のストレスはさほど感じませんでした。
部屋自体は新しくはないですが、古すぎることもなく快適に過ごせました。
スタッフの対応は素晴らしく言う事無しでした。
朝食はビュッフェ形式でどれも美味しく子供も満足していました。
夕食時にビュッフェ形式のレストランを利用しましたがお値段も含め満足のいくものでした。
総合的にはおすすめのホテルです。
引用:楽天トラベル
素晴らしい応対のホテルであり、ウミガメとの出会いは、良い思い出になりました。
必ずリピート致します。
引用:楽天トラベル
家族での宿泊となるとやはり気になるのが費用ですよね。
少しでもお得に泊まれたらというのが本音です。基本的な割引サービスは以下の4つ。
今回ご紹介の各ホテルのサービスの有無はこちら
ホテル | ホテル+航空券 | 会員プラン | WEB予約特典 | リピータ―特典 |
宮古島東急ホテル&リゾーツ | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
フェリスヴィラスイート宮古島・上野 | 〇 | ✕ | ✕ | 〇 |
シギラミラージュ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
アラマンダインギャ―コーラルビーチ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
シギラベイサイドスイートアラマンダ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ |
子連れでも楽しめる宮古島高級ホテルランキングをお届けいたしました!
高級リゾートホテルというと最近はアダルトオンリーのホテルも多く、小さな子連れで行ってもいいものかと躊躇してしまいがちですがそんなご心配は無用。
ご紹介したホテルはお子様ウェルカムなホテルばかりです。今回は、小さなお子様がいると何かと必要なグッズの貸し出しサービスやお子様の食事、どのような部屋のタイプだと過ごしやすいかという点に注目し、さらにはユーザーの評価も併せてランキングをしました!
どのホテルもお子様に優しく配慮されていておすすめです。
今年の夏休みはご家族そろって宮古島の高級リゾートホテルで過ごしませんか!