
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
杜の都・仙台は、自然と都市が調和する東北の玄関口。
グルメやショッピングはもちろん、歴史と文化、そして癒しの温泉地まで楽しめる魅力あふれる街です。
そんな仙台をもっと素敵に楽しむなら、宿泊先にもこだわりたいところ。
今回は、女子旅やカップル旅行にぴったりの「おしゃれなホテル」を厳選してご紹介します。
スタイリッシュなデザイン、フォトジェニックなインテリア、非日常を感じられる空間…。チェックインした瞬間から、心がときめくようなホテルばかり。お部屋でのんびり女子会をしたり、夜景を眺めながら特別なひとときを過ごしたり。
「また泊まりたい」と思えるような、記憶に残る滞在になるはずです。
カフェ併設やアメニティが充実しているホテルもあり、旅の楽しみがさらに広がります。
立地の良さやアクセスのしやすさもポイントにして選んでいるので、観光にもぴったり!
週末の小旅行にも、記念日のサプライズにもぴったりな仙台ステイを叶えてくれるはず。
あなたのお気に入りの一軒が、きっと見つかるはずです。
それではさっそく、仙台のおしゃれホテル5選をご紹介します!
ホテル・宿 | 評価 | 料金(1泊) | 特徴 | チェックイン/アウト | 最寄駅 | 場所(Googlemap) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.ホテルメトロポリタン仙台イースト | 4.54 | 1室2名利用可能 13,650円~ | 駅直結・洗練モダン | 15:00/11:00 | JR仙台駅直結 | 場所を見る |
2.仙台ロイヤルパークホテル | 4.45 | 1室2名利用可能 15,360円~ | 欧風リゾート・自然豊か | 15:00/11:00 | JR仙台駅より車で30分(無料シャトルバスあり) | 場所を見る |
3.ウェスティンホテル仙台 | 4.36 | 1室2名利用可能 27,830円~ | 高層ラグジュアリー | 15:00/12:00 | JR仙台駅より徒歩9分 | 場所を見る |
4.三井ガーデンホテル仙台 | 4.39 | 1室2名利用可能 8,800円~ | 女性向け・大浴場あり | 15:00/11:00 | 仙台市営地下鉄広瀬通より徒歩1分 | 場所を見る |
5.ホテルモントレ仙台 | 4.47 | 1室2名利用可能 13,365円~ | クラシック・駅近便利 | 15:00/11:00 | JR仙台駅より徒歩3分 | 場所を見る |
出典:楽天トラベル
東北のゲートウェイ仙台駅直結。空港へも近くビジネス、旅行に最適です。コンセプトは「東北六感」とし、東北ならではの心地よさを感じていただける心を込めたおもてなし。全室バス・トイレ別で禁煙者に嬉しい全室禁煙。宿泊者専用のラウンジやフィットネスルームも完備。
ホテルメトロポリタン仙台イースト
住所 | 〒980-8487 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 |
アクセス | JR仙台駅直結 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 282室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用食事なし13,650円~ |
出典:楽天トラベル
東北ならではの心地よさを感じていただける暖かみのあるお部屋。シングルルームでも21㎡とゆとりがある広さ、全室バス・トイレ別で禁煙者に嬉しい全室禁煙。シモンズベッドを採用し、心地よい眠りを体感できます。
出典:楽天トラベル
宮城野通りを見渡せる開放感のある宿泊者専用ラウンジ。東北の観光情報や各地域の伝統工芸品の展示をご覧いただきながらゆったりとお過ごしいただけます。ビジネスでご利用のお客様向けに電源が使用できるテーブル、コーヒー等のドリンクをセルフサービスでご用意。
出典:楽天トラベル
宮城プロダクト×こだわりの厳選素材をコンセプトに、宮城を中心とした東北の地野菜を使用したサラダバーやスムージー、宮城県産の卵を使用したスクランブルエッグや地元のフルーツを使用したジャムなど、この土地ならではの味わいが楽しめます。
駅直結の便利なホテル
仙台駅直結で、レストランやコンビニも近く、とても便利なホテル。お風呂も深くお湯を溜めてゆっくり出来て、とても満足しました。次回仙台訪問の際も是非泊まりたいと思います。
引用:じゃらん
数年ぶりに利用しました
チェックイン時間より,早く到着したけど,部屋の用意が出来てるとの事で,気持ちよく案内していただいて助かりました。部屋の設備も,バストイレ別でゆっくり過ごせました。 宿泊者専用ランウンジは,営業時間を夜22時くらいまで拡大してもらえたらって思いました
また仙台来る時は利用したいと思います
引用:Yahoo!トラベル
出典:楽天トラベル
JR仙台駅より車で約30分。都会の喧騒からは離れ、森に囲まれた立地。ヨーロッパの趣を感じる体がほぐれる優雅で快適なリゾートステイを楽しみたいアナタにおすすめ。杜の都を訪れる要人を迎えてきOMOTENASHIがリラックスさせてくれ、リピートしたくなります。
仙台ロイヤルパークホテル
住所 | 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1 |
アクセス | JR仙台駅より車で30分(無料シャトルバスあり) |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 110室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用食事なし15,360円~ |
出典:楽天トラベル
非日常を感じる、古き良きヨーロッパの荘園領主の館のような気品溢れる多彩なゲストルーム。おすすめは、緑が広がる美しい庭園を望むガーデンサイドルーム。
出典:楽天トラベル
開放的なガーデンや寛げる客室などお気に入りの場所で、朝食やランチが楽しめるイートピクニック。緑あふれる庭園で優雅に朝食がおすすめです。
出典:楽天トラベル
館内には、気軽にシェフの珠玉の料理を味わえるリゾートレストランが4店。香港・広東料理の技法が光る飲茶ハイティーや宮城県気仙沼名物のフカヒレが堪能できる本格中国レストランがおすすめ!
素敵な時間を過ごすことが出来ました
母と二人でゆっくりさせていただきました。ガーデンビューで木々が美しく、夜も優しいライトアップで癒されました。ちょうど満月でガーデンで望遠鏡を使ってみるイベントに参加しました。あいにくの曇りでしたが、合い間に見える月も良かったですしご担当者の対応も楽しく素敵な時間でした。朝食もテラスでいただき、どの食材も美味しくてお腹いっぱい頂きました。アスパラガスやブロッコリーの野菜も美味しく、
白米と鮭でペロリでした。また利用させていただきたいと思います。
引用:楽天トラベル
接客が丁寧、お部屋の清潔感に満足
チェックインからチェックアウトまですごく丁寧で、幾つかご相談した際も快く対応してくださりました。お部屋はとにかく綺麗な一言。水回りがとても綺麗に清掃されており、かつ白やベージュを基調としたタイルでそれこそ映えました。シャワールームと浴槽が分かれており、ゆっくり休めます。。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR仙台駅より徒歩約9分。仙台の中心部、ビジネス街のすぐ近くに位置し、心づくしのアメニティと最高級のサービスにてお客様をお迎え。全室28階から36階に位置しており、大きな窓からは、緑豊かな仙台市街地、太平洋、蔵王連峰まで、素晴しい眺望を見渡すことができます。平均で43平米の広さを有し、充実した設備と、インターナショナルホテルならではのスマートなサービスで、快適なホテルライフをご提供。
ウェスティンホテル仙台
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩9分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 292室 |
チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
価格帯 | 1室2名利用食事なし27,830円~ |
出典:楽天トラベル
カップルにおすすめは、2面の窓を備えたコーナースイート♡パノラマに広がる仙台の眺望が特徴。高層階クラブフロアのお部屋を利用の場合、26階のウェスティンエグゼクティブクラブラウンジのご利用のほか、無料の朝食ブッフェの特典付☆
出典:楽天トラベル
26階ラウンジバー「ホライゾン」。窓が東から南にかけて広がっており、日中なら穏やかな日差しとともに、ノートパソコンで仕事をしたり、友人と飲むのに最適です。
出典:楽天トラベル
朝食は、ビュッフェスタイル。大きな窓から爽やかな日差しがさし込む空間で、朝食を楽しめます。
クラブラウンジを利用
久しぶりのウェスティンホテルでした!
今回初めてクラブフロアに宿泊してクラブラウンジを利用させて頂きました。
ラウンジのドリンクや軽食を堪能できて良かったです☆
朝食もいつもと変わらず美味しくてついつい食べ過ぎちゃいました。
さすが最高峰のホテルで大満足な滞在になりました。
また是非利用させて頂きます。
引用:楽天トラベル
リピーターになりたい
仙台では、駅に近いホテルに泊まっていました。今回は、近いホテルが満室で、こちらのホテルにしました。後で知りましたが、この日は、大きなライブがあったそうです。運が良かったです。ここまで素敵なホテルとは、思っていませんでした。ごめんなさい。気持ちいい接客、最高のクラブラウンジ、バスルームのふかふかの大きなバスタオルに高価なシャンプーリンス。クラブラウンジでいただいた朝食、レストランとは違う、ゆったりしたものでした。もちろん、景色も。本当は、ほめて客が増えるのは困ります。でも、お世話になりましたので…
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
仙台市営地下鉄広瀬通駅より徒歩1分。仙台駅からは徒歩で12分。スタイリッシュだけど、温かみのあるおしゃれなデザインの客室、高層階からは夜景がきれいに見えます。シティホテルながら大浴場があるのも嬉しいポイント。
三井ガーデンホテル仙台
住所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-4-6 |
アクセス | 仙台市営地下鉄広瀬通より徒歩1分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 224室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用食事なし8,800円~ |
出典:楽天トラベル
シンプルながらも清潔感がありおしゃれな空間。コンフォートルームには、ソファもあり外を見ながらくつろげるのがポイント。コスメキットなど女性にむけたアメニティと備品が揃ったレディースルームもおすすめ!
出典:楽天トラベル
最上階に内湯と外湯を設えた大浴場。黒を基調とした落ち着いた雰囲気の外湯からは、夜空を眺めて入浴いただけます。女性脱衣所には大きなミラーを設置したパウダーコーナーをご用意。スキンケアアメニティも設置。
出典:楽天トラベル
和食・洋食メニューを取り揃えたビュッフェスタイルの楽しみになる朝食をご用意。仙台の名産品”仙台麩”をふんだんに使用した仙台麩の卵とじや、笹かまぼこ、新鮮な魚など地元の食材を使用した郷土料理も並びます。
流石、三井ガーデンホテル
久しぶりの仙台でしたので、ホテルの検討に当たり迷いがありました。
三井ガーデンホテルがオープンした事を知り、直ぐに予約しました。
期待通りの接客とお部屋に満足しました。
引用:じゃらん
安定の快適さでした
7泊目ですが、リニューアルされて、よりシンプル、スタイリッシュな印象です。
大浴場はまだ改修中で入れませんでした。
イタリアンレストランは、以前の方が味、品数、配置などが良かった気がします。
全体的には、素晴らしい滞在でした。
引用:Yahoo!トラベル
引用:楽天トラベル
JR仙台駅より徒歩3分。テーマは、さまざまな館が立ち並ぶ黄金の街中欧プラハ。かつては貿易と文化の十字路として賑わい、時を経てもなお、魅力的な街です。プラハの息づかいを随所にとりいれたアンティークの品々と内装が、女子心をくすぐります。また、サウナ完備の大浴場は天然温泉で、観光や仕事で疲れた身体をリフレッシュできるのも嬉しいですね。
ホテルモントレ仙台
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-1-8 |
アクセス | JR仙台駅西口より徒歩3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 206室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 1室2名利用食事なし13,365円~ |
出典:楽天トラベル
格調高いインテリアとともに、異国を旅している気分で優雅な時間を過ごせます。全客室に「ミラブル」シャワーヘッドを設置。女性限定のアメニティ充実プランもあります!
出典:楽天トラベル
クラシックな雰囲気の螺旋階段、エレベーターの表示板、外観、ランプシェードと、とにかく写真映えしそうなスポットが館内のあちこちに♡海外旅行に来たような気分にさせてくれます。人気の大浴場で温まりお肌もすべすべに♫
出典:楽天トラベル
朝食はビュッフェ式。県産食材を中心とした宮城県のソウルフード「はっと汁」、「笹かまぼこ」、「牛タンカレー」などのご当地メニューも並びます。
朝食がとても美味しかった
両親と3人で宿泊しました。仙台駅から近くてとても便利、隣にセブンイレブンが出来ていました!最上階に大きなお風呂があって今回用事が、あり温泉旅館に泊まれなかったけどとても満足でした。ただスパの受付からお風呂に行くまでに結構高い階段があるので高齢の両親にはちょっと大変でした。朝は海鮮丼や牛タン、ずんた餅など仙台の名物が少しずつ食べれるバイキングの朝食でとても美味しく満足でした!また是非泊まりたいですが次回両親はあのお風呂の階段は無理かな…。そこだけ何とかなれば最高でした!
引用:楽天トラベル
是非一度泊まってみてください。
以前仙台に8年くらい住んでいましたが、仙台のモントレに泊まるのは初めてでした。今回3日間主人と2人で泊まらせて頂きました。仙台に行ったのに温泉に入る余裕はなく、そういえば最上階にスパがあると聞いていたなぁくらいに思っていましたが、対応も良いし気持が良い!やっぱり大きなお風呂に入るとリラックス出来る!寛げるスペースもあり、サービスでアイスやビールもあります。少し小さめ目の部屋だったのですが、殆ど昼間はいないので、清潔であることの方が大事でした。クラシカルな照明や家具、絵画。。日常を少し忘れさせてくれる優しい空間がありました。朝の食事も美味しい牛タンあり、オムレツはソースや中に入れる具材が良かったです。超高級なホテルではありませんが満足感がありました。
引用:Yahoo!トラベル
杜の都仙台市
出典:楽天トラベル
杜の都仙台と呼ばれるほど周囲は緑が広がり自然豊が豊かです。また、東北地方で唯一の政令指定都市である仙台は、109万人の人口を擁し、首都圏からの良好なアクセスで観光にも最適。夏の風物詩でもある仙台七夕まつりは、吹き流しや仕掛けものなど趣向をこらした約3,000本をこえる笹飾りが,仙台市内にアーチを描きます。その豪華絢爛さは目を見張るばかりです。
仙台城址(青葉城)
出展:じゃらん
伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、 あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら現在は、城は現存していません。石垣と再建された脇櫓が当時をしのばせます。夕暮れ時~23時まで石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景が一望できます。
アクセス:JR仙台駅西口バスターミナル16番のりば、るーぷる仙台「仙台城跡」前下車すぐ
仙台グルメ
出展:rurubu
仙台名物と言えば「牛タン」。戦後まもなく世の中が混乱していた頃に、現在も市内に店を構える「太助」の初代店主がメニューで出したのが発祥と言われています。市内には、牛タンが食べられるレストランが数多くあり、JR仙台駅には牛タンの専門店が並ぶ「牛たん通り」もあります。
続いてご紹介するのは、お土産に最適「笹かまぼこ」。明治時代に、ヒラメの大漁が続き仙台市内のかまぼこ店が、ヒラメを用いた笹の葉型の焼きかまぼこを売り出したのがはじまりと言われています。個包装されていてお土産によし、手軽に食べれるのもいいですよね。また、シンプルなものからチーズ入りや、エビ入りなどバラエティーに富んだものも販売されています。
宮城カップルにおすすめ♡おしゃれなホテル5選いかがでしたか?
想像以上に都会でありながら杜の都と自然も広がる仙台市。観光に、グルメと見どころ満載です。関東圏からのアクセスも便利なので、週末や3連休の旅にいかがでしょうか!