
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
HIGH VOLTAGE ENTERTAINMENT LATIN AMERICA INC.
Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。
女子旅で行きたい観光スポットでも常に上位にランキングされる金沢。たくさん写真を撮りたくなるレトロな街並みのひがし茶屋街、金沢と言えばの兼六園、金沢城、近代アートが映える金沢21世紀美術館など。そして美味しい海鮮や加賀野菜がいただけるグルメ♡と見どころ満載。東京、名古屋、大阪の3大都市圏からわずか2時間半と手軽にいけるのもうれしいですよね♪観光を楽しんだ後は、ホテルでわいわいしたいですよね。女子旅ならではの、レディースプランやレディースルームがあると更にテンションアップ。この記事では、最新のコスパがよくて、女子旅におすすめのホテルをご紹介します。
今回ご紹介するホテルは、じゃらん・楽天トラベル・Yahoo!トラベルなどの口コミ評価をもとに、ロカシーが独自に選定しました。
ホテル・宿 | 評価 | 料金(1泊) | おすすめポイント | チェックイン/アウト | 最寄駅 | 場所(Googlemap) |
---|---|---|---|---|---|---|
1.金沢 彩の庭ホテル | 4.8 | 2名1室利用 15,660円~ | 疲れを癒してくれる大浴場 | 14:00/11:00 | JR金沢駅より車で5分 | 場所を見る |
2.金沢白鳥路 ホテル山楽 | 4.59 | 2名1室利用 10,880円~ | フォトジェニック大正レトロモダン | 15:00/12:00 | JR金沢駅より車で6分 | 場所を見る |
3.雨庵 金沢 | 4.56 | 2名1室利用 7,920円~ | どんなお天気でも楽しめる | 15:00/11:00 | JR金沢駅より車で5分 | 場所を見る |
4.三井ガーデンホテル金沢 | 4.55 | 2名1室利用 11,700円~ | 館内がアートな空間 | 15:00/11:00 | JR金沢駅より車で8分 | 場所を見る |
5.天然温泉加賀の宝泉 御宿野乃金沢 | 4.53 | 2名1室利用 12,600円~ | 天然温泉&コスパ最強 | 15:00/11:00 | JR金沢駅より車で7分 | 場所を見る |
6.ホテル日航金沢 | 4.51 | 2名1室利用 13,125円~ | 金沢一の眺望 | 15:00/12:00 | JR金沢駅兼六園口より徒歩3分 | 場所を見る |
7.ダイワロイネットホテル金沢MIYABI(ミヤビ) | 4.5 | 2名1室利用 8,970円~ | フォトジェニックホテル | 14:00/11:00 | JR金沢駅西口より徒歩3分 | 場所を見る |
8.ANAクラウンプラザホテル金沢 | 4.25 | 2名1室利用 14,050円~ | 女子旅体験プラン | 15:00/11:00 | JR金沢駅兼六園東口となり | 場所を見る |
9.ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前 | 4.25 | 2名1室利用 5,780円~ | リーズナブル | 14:00/11:00 | JR金沢駅兼六園口より徒歩5分 | 場所を見る |
10.ホテルリソルトリニティ金沢 | 4.15 | 2名1室利用 4,700円~ | 加賀の手毬アートがお出迎え | 14:00/11:00 | JR金沢駅より車で7分 | 場所を見る |
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で5分。送迎サービスもあり。コンセプトは「上質な金沢の空間と時間」を感じていただく「金沢の別邸」。館内には全部で四つの庭「森の庭」「川の庭」「中の庭」「山の庭」があり、水と緑に囲まれた金沢らしいホテルです。一日の終わりに旅の疲れを癒す男女別浴場「湯屋」は、白山山系から犀川を経て汲み上げた百年伏流水といわれる地下水を湯屋に引き込み、柔らかな湯ざわりが楽しめます。
金沢 彩の庭ホテル
住所 | 〒920-0043 石川県金沢市長田2丁目4番8号 |
アクセス | JR金沢駅より車で5分(ホテル送迎車あり) |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 58室 |
チェックイン/アウト | 14:00/1100 |
価格帯 | 2名1室15,660円~ |
出典:楽天トラベル
ロビーやラウンジなどには季節のたたずまいを写した加賀友禅の着物や大樋焼作家・十代 大樋長左衛門氏の手による、金沢の春夏秋冬を表現したクレーワークがゲストの目を楽しませます。また、各客室階では、若手工芸作家の作品が飾られ、知名度アップや販路確保の支援に貢献。
出典:楽天トラベル
ゲストルームにも、照明など、その部屋にあった金沢を感じさせるインテリアが飾られています。また、すべてのお部屋でレインシャワー機能などを備えたハイレベルな仕様のバスルームをご用意。全室で独立した洗い場付き。
出典:楽天トラベル
朝食は、加賀野菜など季節に合わせた旬の地元食材をふんだんに用いたお料理をブッフェ形式で。作りたて、焼きたてにこだわった、オムレツや日本海の幸の干物は絶品。
3月11日に宿泊しました。
1月に宿泊しリピートです。
天候にも恵まれ金沢を満喫する事が出来ました。駐車場が出し入れ自由で無料なのは嬉しいですね。パブリックスペース、客室共に落ち着いて過ごす事が出来、旅行内容がランクアップするくらいの宿泊施設だと思います。施設内に沢山の石川県関連の本が置いているのでラウンジでコーヒーを飲みながら観光予定を立てれるのも良いです。
白山テラスに冬季で上がれなかったのが残念でした。次回の愉しみにしておきます。
スタッフの皆さんの接客には毎回、頭が下がる思いです。ありがとうございました。
引用:楽天トラベル
素晴らしいホテルでした
孫娘の吹奏楽東海大会応援の為宿泊。フロントでチェックインする時に夕方成績発表あるんですよと話したら、帰宅後にホテルからのお礼ハガキが届き、なんと手書きで(お孫さまのコンクールいかがでしたか?)と書いてあり、覚えてくださったことにとても感激しました。
おかげ様で念願の金賞受賞しました。
スタッフの接客はもちろん、朝食メニューも部屋にTV2台あるのも、庭がステキなのも、全てよかったです。
また宿泊したいと強く思ったホテルでした。
次回はシャトルバス利用してゆっくり駅周辺を観光したいと思います。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で6分。金沢城公園まで徒歩3分。兼六園まで徒歩5分。館内に一歩入るとそこは女子が好きなとびきりレトロでおしゃれな空間。フォトジェニックなロビーには、色鮮やかなステンドグラスや、伝統工芸品九谷焼や加賀友禅を背景に写真をパチリ♡SNS映え間違いなし。
金沢白鳥路 ホテル山楽
住所 | 〒920-0937 石川県金沢市丸の内6-3 |
アクセス | JR金沢駅より車で6分 |
予約サイト | 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 85室 |
チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
価格帯 | 2名1室10,880円~ |
出典:楽天トラベル
赤い絨毯のティーラウンジでは、爽やかなソーダと優しい甘さのアイスクリームのどこか懐かしい味わいクリームソーダ♬金沢でも限られた場所でのみ味わえる、東山の御菓子司「吉はし」の上生菓子とお抹茶のセットも捨てがたい!
出典:楽天トラベル
客室は、大正ロマンをテーマとして気品と重厚感あふれるしつらえに。天蓋や漆器の小箱など、こだわりの品々も豊かな寛ぎを演出。全室40㎡以上の広さ。浪漫ルームのバスアメニティーには、イタリアの伝統ブランド「サルヴァトーレ・フェラガモ」を使用。
出典:楽天トラベル
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル4年連続石川県1位☆自慢の朝食ビュッフェは、地元で生まれた食材、郷土料理にこだわった「じわもん」。加賀野菜の朝カレー、金沢おでん、加賀車麩などなどバラエティーに富んだ一品が並びます。
立地場所がとてもよく、ゆっくり観光できる時間がなかったのですが、兼六園、金沢駅は徒歩圏内で行くことができました。お風呂は大正時代的な雰囲気で素敵な感じでした。シャワーヘッドやドライヤー、シャンプーなどなどいいものが設置されていました。入浴後のヤクルトやアイスも準備されており、楽しむことができました。浴室に行く際のカラフルなビニールカゴバッグなど小さな気遣いを所々で感じるホテルでした。
夕食は選ぶことができましたが普通な感じてした。朝食は定番のバイキングですが、種類も多く、美味しくいただくことができました。そこで使用されていたお箸が素敵でお土産として購入させていただきました。
引用:楽天トラベル
テキストテキストテキスト
部屋が広く雰囲気が落ち着いていて良かった 温泉でのんびりできたし どこへ行くのも便利で助かった
引用:Yahoo!トラベル
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で5分。せっかく金沢を訪れたのなら、天気の良い日はもちろんだけど、雨の日の風情も味わい尽くしてもらいたいという想いと、雨の日でも館内に居ても飽きない工夫が詰まっています。厳選された金沢のお茶や和菓子、金沢の書籍がアートが展示されたラウンジなどホテルの名前がにじみでた素敵な空間があなたをお待ちしております。
雨庵 金沢
住所 | 〒920-0918 石川県金沢市尾山町6-30 |
アクセス | JR金沢駅より車で5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 47室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室7,920円~ |
出典:楽天トラベル
「天下の書府」と呼ばれたほど、学問が盛んな金沢。金沢らしい時間を過ごしていただけるよう、アートブックや小説など、さまざまな書籍を用意。
出典:楽天トラベル
部屋でのくつろぎの時間にも、金沢らしさが散りばめられた全室和モダンのデザイン。室内につくられた坪庭や茶室をイメージした丸窓が、歴史と文化に彩られた金沢の旅の特別な夜を演出。バス・トイレ独立型。
出典:楽天トラベル
厳選された和食または洋食からお選びいただけます。(数量限定)和食は、のどぐろの焼き物を中心に、ごはんによく合う数種類の小鉢とお椀をご用意。洋食は、能登豚のハムやウインナーや能登野菜を使ったポタージュスープなど、数種類のパンとともにいただきます。
綺麗なお部屋に、フリードリンクやお蕎麦のサービス、そして美味しい朝食で感動しました。
館内でアート作品や工芸品を拝見できたことも嬉しかったです。
おかげさまで素敵な金沢旅行を堪能することができました。
また金沢に伺う際には利用したいと思います。
引用:楽天トラベル
恋人との旅行に最高!!
今回は彼氏とふたり旅行でこちらのホテルに泊まりましたがとても最高でした!!!部屋の雰囲気もテレビも大きく何より、洗面・トイレ・お風呂の水周りがとても綺麗で過ごしやすく写真映も凄いいいです!!
自分的に洗面の鏡が大きいのがとてもよく、女性の方は広く使える場所で朝のメイクを気分を上げてできるので満点です!
是非カップルの旅行のホテルはこちらをおすすめします!
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で8分。金沢城公園のそばにある大浴場完備の高級ホテル。館内のあちこちに点在するのは、伝統工芸品のようでもあり、現代アートのようでもあり、あるいはそのどちらでもないような、新しいようで、どこか懐かしいような、金沢の作家たちによるアートワーク。ロビーには、縁起の良い「鹿」をモチーフとして、世界の人々へ平和のメッセージが込められています。
三井ガーデンホテル金沢
住所 | 〒920-0869石川県金沢市上堤町1-22 |
アクセス | JR金沢駅より徒歩17分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 158室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室11,700円~ |
出典:楽天トラベル
茶道や工芸が盛んな金沢では和菓子もまた有名です。その和菓子の型を使い、漆を使った現代的な色味で模様を浮きだたせています。
出典:楽天トラベル
和柄の壁紙がアクセントとなっておしゃれなお部屋です。お部屋にもそれぞれバスルームは完備されていますが、おすすめは最上階の大浴場。朝は陽の光と豊かな緑、夜は金沢市街の美しい夜景をお愉しみいただけます。
出典:楽天トラベル
朝食は、朝からまるごと石川県を堪能できるおばんざい朝食ビュッフェ。日本海の恵みはもちろん、加賀野菜や能登牛など里山の恵みもお楽しみいただけます。
観光の為に、初めて伺いました。
お部屋は清潔で綺麗でしたが、お化粧をする為の鏡が有れば尚良かったです。
朝食は皆様が絶賛されている気持ちが良く分かりました。
大変美味しく頂きました!
スタッフの方は親切でお優しく、終始快適に過ごせました。
また必ずリピートさせて頂きます。
引用:楽天トラベル
朝食が良かった。
初めての金沢一人旅で2泊お世話になりました。ホテルの近くに観光地がまとまっていて便利でした。夜景を見ながら入浴出来るお風呂もお気に入り、朝食も郷土料理がたくさんありしかもかなり美味しくお気に入り、とても満足しました。次回は家族と宿泊したいです。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で7分。伝統工芸やお茶・能楽といった伝統文化や食文化などのたくさんの魅力が愉しめる「金沢」に誕生したドーミーインチェーンの和風ビジネスホテル。全館畳敷きの客室で日本を感じ、天然温泉の大浴場で癒され、ぐっすり眠ったあとは自慢の朝食ビュッフェで〆ます。
天然温泉加賀の宝泉 御宿野乃金沢
住所 | 〒920-0917石川県金沢市下堤町1-1 |
アクセス | JR金沢駅より車で7分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 305室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室12,600円~ |
出典:楽天トラベル
お風呂上りの休憩処には、アイスキャンディーや乳酸飲料のサービスがあります。他、夜食には21:30~レストランにて名物夜鳴きそばもサービス。
出典:楽天トラベル
我が家のようにどこでも素足で畳敷きの心地よさを感じながら過ごす空間。トリプルルームやフォースルームもあるのでファミリー旅行にもおすすめです☆
出典:楽天トラベル
朝食のコンセプトは免疫力UP!身体にやさしく、見た目も楽しくなるように調理された小鉢の数々。ぶり、甘海老、ずわいがにほぐし、いくらのお好きな海鮮で自分だけの“お好み海鮮丼”をつくりましょう☆蛍烏賊や加賀野菜などの“季節の揚げたて天ぷら”をスタッフが揚げたてでご用意。
食事がついてない素泊まりだったのですが、夜食やアイスが無料でついていたり、ペットボトルのお水のサービスがあったりと至れり尽くせりでした。お部屋も綺麗でアメニティが揃っていてクレンジングもありました。部屋着もあるから本当に荷物が少なくて済みます。温泉があるのも良かったです。
引用:楽天トラベル
大満足!
ドーミーインは、朝食に海鮮丼が食べ放題!揚げたて天ぷら食べ放題!温泉!湯上がりにアイス食べ放題!乳酸菌飲料飲み放題!夜食に夜鳴きそばが食べられる!だからどうしても泊まりたい!と中学生の息子が懇願するので、たまたま金沢で空きがあったので、金沢観光もすることにしました。
日中は観光を満喫し、ホテルでは快適に過ごせました。夜鳴きそばはちょっと空いた小腹を満たしてくれ、朝食の海鮮丼は大盛りいくら丼にしてたくさん食べました。また金沢に来ることがあったら、泊まりたいと思います。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より徒歩3分。地上30階・北陸随一のスケールを誇るラグジュアリーホテル。客室は17階以上にあり、文化の香りに包まれた金沢の美しい眺望が自慢。ワンランク上の大人の旅行に女子旅プランでは、女性に嬉しいロクシタンのバスアメニティや、金箔入りコスメ雑貨付。
ホテル日航金沢
住所 | 〒920-0853 石川県金沢市本町2-15-1 |
アクセス | JR金沢駅兼六園口より徒歩3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 251室 |
チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
価格帯 | 2名1室13,125円~ |
出典:楽天トラベル
30階のスカイラウンジは、城下町を一望するハイセンス・ハイロケーションなラウンジ。
ラグジュアリーな大人の社交場で、ワインやシャンパン、季節のオリジナルカクテルが楽しめます。
出典:楽天トラベル
客室は17階以上と高層階に位置し、金沢の市内が一望できます。優しい色遣いのインテリアが落ち着かせてくれます。各フロアによりコンセプトが異なり、金沢らしい工芸品がアクセントとなっています。
出典:楽天トラベル
朝食は、地元食材を使った郷土料理など約40種類が並ぶ和洋食バイキングスタイル。加賀の治部煮、能登産の甘えび、日航名物車麩のフレンチトーストは必食です!
自慢の朝食付は、本当でした。堪能させていただきました。すべてのお料理をいただくことができませんでしたので、また伺いたいと思います。スタイリッシュ・ツインのお部屋も申し分なく、他のホテルで戸、壁によくぶつかるのですが、幅、広さ共に十分あり大きな荷物も安心して置けます。何よりフロントの方とエレベータまでですが(希望すればお部屋前まで)案内していただいた方がよく教育されていると感じました。とても気持ちの良い対応、所作でした。ありがとうございました。
引用:楽天トラベル
駅近で便利、清潔、快適
あいにくの雨でしたが、駅から濡れないでホテルに行けるし、食事の場所にも困らないで快適だった。ホテルの方もちゃんとした対応、部屋も清潔度あり快適。朝食も美味しくゆったり食べれたので、金沢旅行する機会があればまた利用したい。おすすめです。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅西口より徒歩3分。館内に入ると伝統工芸である「加賀手毬・金箔」を取り入れたロビーがお出迎え。華やかな時代を彷彿とさせる色遣いで、とにかく映えるスポットです。海外からのお客様にも好評。加賀友禅をモチーフとした大浴場は、ゴージャス感がありキラキラしています。
ダイワロイネットホテル金沢MIYABI(ミヤビ)
住所 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-3-37 |
アクセス | JR金沢駅西口より徒歩3分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 177室 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室8,970円~ |
出典:楽天トラベル
加賀友禅をモチーフにした女性浴場。落ち着きのある色合いの男性浴場。旅の疲れを癒すだけでなく、金沢の風物詩を楽しめる空間。とにかく華やかでラグジュアリーな気分にさせてくれます。
出典:楽天トラベル
金沢らしいデザインでありながらも華美になりすぎず、あくまでもリラックスできる空間を追求したお部屋。シンプルな中に金沢らしさが垣間見れます。
出典:楽天トラベル
金沢おでんや治部煮などの郷土料理が愉しめる朝食はビュッフェ式。地産地消の金沢を感じていただけるお料理をはじめ、のどぐろや金時草といった名産、定番メニューなど、約40種類以上をご用意。
駅から徒歩1分の好立地、清潔感のある大浴場、おいしい朝食。何の不満も感じず、快適に過ごすことができる素晴らしいホテルでした。
引用:楽天トラベル
大満足のホテル
駅近くで、ホテル全体がとても清潔感があり朝食の品数も多くて美味しい。アメニティはフロントで自分で必要な物を持っていくタイプで内容がとても充実していました。特に歯ブラシが使い心地の良いもので嬉しかった。駐車場の係の方がとても感じの良い親切な方で対応が素晴らしかったと思います。
朝食の混雑具合が部屋で確認出来るのも良かったです。それと部屋のコンセントがたくさんあるのも良かったです。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅兼六園口東口に隣接。金沢駅のもっとも近くにありながら、この街の真髄に触れることができる場所です。伝統文化・工芸から、洗練された現代の文化まで、四季折々の美食から、心を尽くすおもてなしまで。今年のテーマである南国リゾートのオープンエアのビアテラスは、10月9日まで楽しめます。女子会やカップルプランもあります。
ANAクラウンプラザホテル金沢
住所 | 〒920-8518 石川県金沢市昭和町16番3号 |
アクセス | JR金沢駅兼六園東口となり |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 249室 |
チェックイン/アウト | 15:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室14,050円~ |
出典:楽天トラベル
19階スカイバーからは金沢の夜景がお楽しみいただけます♡
出典:楽天トラベル
「金沢エレガンス」をコンセプトに金系と黒系でデザインされたモダンな空間。世界の美しい駅にも選ばれた、金沢駅兼六園口の景色が見えるお部屋もあります。眠りから目覚めまでの睡眠プロセスに複合的にアプローチして、快適な睡眠をサポートする快眠プログラムでぐっすり。
出典:楽天トラベル
朝食は、石川県産にこだわった石川の恵みモーニングブッフェ。能登半島近海の海の幸、加賀野菜や石川県産ブランド米「ひゃくまん穀」、能登産の玉子、ベーコン、県産の加工品など、いずれも石川県の食材、調味料にこだわった逸品が並びます。車麩を練りこんだイングリッシュマフィンのエッグベネディクトは必食♡
雪が降っていましたが、駅近で、屋根のある道を通って、ほぼ濡れることなく入ることができました。地下道の入り口も近いので、出かけるときに便利でした。朝食もこだわりのあるメニューがたくさんあり、おいしくいただきました。
引用:楽天トラベル
最高!
以前アフターヌーンティーで利用したことがあって、今回初めて宿泊をしました。フロントの対応が他のホテルよりも丁寧で感じよかったです。部屋も清潔感があり、また利用したいと思います。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅兼六園口より徒歩5分。金沢駅のシンボル「鼓門」を設計した建築家・白江龍三氏がデザインを監修。話題の彫刻家・土屋仁応氏(つちやよしまさ)の作品が存在感を放つ近未来的なデザインのフロントやロビー、そして寛ぎの空間となっています。
ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前
住所 | 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町8-13 |
アクセス | JR金沢駅兼六園口より徒歩5分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 121室 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室5,780円~ |
出典:楽天トラベル
最上階フロアには、ロビー、フロント、レストランを備えた空間。北陸新幹線をはじめ金沢市内を一望できるテラス、天空ギャラリーおんぼらぁと。石川県の方言で「のんびり」という意味。時間を忘れておんぼらぁとな空間でのんびりと過ごしませんか。
出典:楽天トラベル
「加賀友禅」「九谷焼」の五彩や「金」など、金沢の伝統的な色彩を用いて、 優しさ・穏やかさ・上品さに華やかさがプラスされた客室デザイン。
出典:楽天トラベル
朝ごはんは北陸づくし釜めし御前。ノドグロや蟹、能登地鶏など金沢の旬を感じる食材と石川県産の人気ブランド米「ひゃくまん穀」を炊いた釜めしをメインに、 加賀野菜やじわもん(地のもの)を使った煮物やおばんざい、香物や汁物がセットになっています。
たたみのお部屋でとてもリラックスして過ごせました。駅から近いのでアクセスにも便利。お部屋も綺麗で快適でした。
そして朝食が非常に美味しくて大満足です。いろんな食材をバランスよく頂けて朝から贅沢な気持ちになります。
朝食には、子供と伺いましたが子供用のお皿、スプーンフォークもすぐ用意してくださってスムーズに家族で食事をすることが出来ました。
ありがとうございました。
引用:楽天トラベル
新しくて清潔なホテル
結構新しいホテルです。入る瞬間本当に嬉しい気分です。2時にチェックインですけど午前中に荷物を預ける時フロントのスッタフは今手続き大丈夫ですと言ってもらえました。午後は安心して観光できました。子供も嬉しそうでした。また利用します。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
JR金沢駅より車で2分。色彩豊かな花々と加賀手毬のアートでお迎え。館内に合わせ、客室の内装も、加賀友禅やキムスコ(木虫籠)格子など加賀百万石の歴史と文化をアレンジしたインテリアが随所にちりばめられています。女子旅におすすめなのが、美をテーマに女性目線でコーディネートした、コンセプトフロア“麗“-kanazawaのレディースルーム。人気のナノケアフェイススチーマー、やさしい香りで癒される九谷焼の置き香、種類豊富なレディースアメニティが揃います。
ホテルリソルトリニティ金沢
住所 | 〒920-0855 石川県金沢市武蔵町1丁目18 |
アクセス | JR金沢駅より徒歩12分 |
予約サイト | じゃらん 楽天トラベル Yahoo!トラベル 一休.com |
客室数 | 124室 |
チェックイン/アウト | 14:00/11:00 |
価格帯 | 2名1室4,700円~ |
出典:楽天トラベル
ロビーには、金箔メーカー「箔座」監修による金箔加工を施した特注品の畳ベンチ♡
出典:楽天トラベル
お部屋はシューズオフで素足でくつろげます。女子会でワイワイするのには、トリプルルームが最適☆
出典:楽天トラベル
朝食は30種類の和洋バイキング。金沢名物車麩の金沢おでんや、国内40店舗以上を展開するイタリア式食堂イル・キャンティの自慢のサラダドレッシングでいただくサラダがおすすめ!
初めて宿泊しましたが片町や近江市場に近く便利でしたし朝食は地元料理の充実でパン派の自分は思わず和食に変更しました。次も予約可能でしたら泊まりたいです。
引用:楽天トラベル
フロントの丁寧な対応とセルフコーヒーが美味しく満足◎
サイトの写真よりも実際の部屋については少し古びた感じがありますが、綺麗に管理されており気持ちの良い滞在時間となりました。1階のフロントエリアにあるセルフコーヒーマシンが高級タイプで、味がとても美味しく、カフェラテなどバリエーションも豊富です。24時間使用できるのと、金箔も振りかけられるように用意されており大変気に入りました。フロントの対応も丁寧で、また金沢旅行に来た際は利用させていただきたいです。
引用:じゃらん
出典:楽天トラベル
金沢文化を代表する茶屋街。和の趣を感じるフォトジェニックな写真が撮れ、女子旅に人気のスポットです。着物をレンタルして、街を散策する観光客の姿も多くみられます。レトロな町をバックに映える写真を撮りませんか?格式ある割烹や、お洒落な町家カフェ、伝統工芸品を扱うお店も多く、金沢らしいグルメやショッピングが満喫できるエリアです。
アクセス方法
JR金沢駅よりレトロバス「城下まち金沢周遊」号に乗り、橋場町下車。
出典:楽天トラベル
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。2001年に復元された菱櫓(ひしやぐら)、五十間長屋(ごじっけんながや)、橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)が見どころ。金沢城公園と玉泉院丸庭園ともに、毎日夜間開園を実施しており、ライトアップされたお城が幻想的です。
お城のお隣にあるのが、水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)とならぶ日本三名園の一つ兼六園。江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、観光客に親しまれています。
アクセス方法
JR金沢駅よりレトロバス「城下まち金沢周遊」号に乗り、金沢城公園(石川門口)・兼六園(桂坂口)下車。
出典:楽天トラベル
近年特に、全国的に人気の現代アート美術館。特に、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)は必見。プールを介して地上と地下で人と人が出会うことができる話題の作品。(事前予約制)そのほか、館内では感性を刺激する作品が展示されています。ミュージアムショップ、レストランも併設。
アクセス方法
JR金沢駅よりレトロバス「城下まち金沢周遊」号に乗り、広坂・21世紀美術館下車。
金沢おしゃれで映える!女子旅におすすめのホテル10選いかがでしたか?写真映えするおしゃれな館内、スタイリッシュで清潔感のあるお部屋、美味しい朝食、+αで女子受けするサービス、しかもリーズナブルなホテルも多いのがうれしいですよね~♬コスパ重視で観光にお金をかけるもよし、ちょっとリッチにホテルステイを楽しむもよし。次の旅の候補におすすめです!!